トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
599
0

軽自動車と普通車の車幅がたった22cmしか変わらないのに、軽自動車はなぜ安定性が欠ける全幅1,480mmなのでしょうか?


軽自動車:幅1.48m以下
普通車:幅1.7m以下

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車幅と言うより、左右タイヤ間のトレッド幅が狭い1305mm前後で左右の揺すられ感や安定性に影響します。

そして前後タイヤ間の長さが軽自動車だと2500mm位となり、直進安定性に影響します。

無論車重が重い車の方が年費は悪いが安定性は出ます。

ヴォクシー辺りだとトレッド1500mm、ホイールベース2850mm

軽自動車はトレッドやホイールベースが短く軽い上に、人気車種はスーパーハイトワゴンの背が高い軽自動車なので、風に煽られやすい!

履いているタイヤが細く扁平率が高いのでふわふわした乗り心地になりやすいです。

更にサスペンションストロークやリアサスペンションがトーションビーム式だからです。

人間だって普通に立って前からの衝撃を耐えるよりも、両足を開いて踏ん張った方が耐えられますよね?

その他の回答 (3件)

  • そもそも軽自動車の存在自体が変なのです。同じ命を乗せているのに安全基準を甘くするのも変です。エンジンが小さすぎて燃費も良くならない。

    30年前に税制優遇をなくして、800cc以下の小型車にするべきでした

  • 軽自動車はなぜ安定性が欠ける全幅1,480mmなのでしょうか?
    質問提示内容・画像添付・・・・・・・・・・参考になれば
    拡大可能

    回答の画像
  • 普通車は幅全長2.5m以下です。

    軽自動車より1m以上幅があるのです。

    軽自動車が同じ基準になれば5人乗りとして、誰も軽自動車以外買わなくなりますね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシー ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離