トヨタ ヴォクシー ハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
3,271
0

新型ステップワゴンについて

現在、RKステップワゴンに乗っています。
10年以上乗っているので、そろそろ買い替えをと思い、ホンダのディーラーに行きました。

しかし、簡単なパンフレットくれたのみで、値段も社外秘で渡せない、こちらの連絡先も聞かれない、詳細も分からないでヤル気無しでした。
確か2/7から予約可能なハズですが、全く売る気を感じませんでした。
新形ノア、ボクシーは既に街で見かけました。

こりゃ売れませんよね。
トヨタに行きますわ。
ホンダってこんな感じなんですかね?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ホンダの新型の売り方、他社とはちょっと違います。
走行距離が多い方など車をよく使う方にはとても消極的。
理由はシンプル、「他社と比較して圧倒的に不具合が多いから」。
よく使う方はよく不具合に遭いホンダから離れてしまいますので。

フィットやヴェゼルの不具合が凄かったことは有名ですね。
動かない、急発進する、坂道で下がる、変速できない、ミッション加熱。
他にも多数不具合を抱えたまま発売して数年売り続けています。
リコールも遅く少なく改善までは2年以上も経過しました。
今のステップワゴンもなかなか悲惨な状態で発売されています。
突然とまるエンジン、わくわくゲート脱落で怪我をされた方も。
こちらもリコール遅く少なく初期型を購入された方々は大変でしたね。

よく車を使う方がホンダ買うなら発売3年待ちが原則。
質問者さまはよく車に乗られる方でしょうか。
もしそうであれば消極的なのも納得!
むしろ良心的な営業さんだと思いますよ!!

質問者からのお礼コメント

2022.3.4 12:35

ありがとうございました。
まあ、暫くは買わない事にしました。

その他の回答 (9件)

  • 発売前なんだから当たり前でしょ
    批判しても下がるのはホンダの方ではなく自分の価値だと気づくべきかと

  • RK乗ってるなら、購入した所の担当者かディラーからDM来る筈ですが…(見込客として)
    私は以前RG乗って先代のN-BOX customに乗り換えても相変わらず購入したディラーから新車が出る度にお知らせ来ましたが、ディラーによって違うのかな?
    今度のステップワゴンも販売店上層部には詳細伝えられているけど、販売部隊の末端セールスマンには細切れみたいに情報が降りてるみたいで、ベストカーやマガジン×、月刊自家用車等自動車雑誌の情報が圧倒的早い!
    発売直前にならないと、社外秘も公開にならんでしょう!
    それまでディラー行って担当者冷やかしましょう!
    フリードリンク飲みついでに冷やかしと言うか買う気アピールすれば、見込客として認識されディラーも何かやらんと不味いと感じてノベルティーグッズ位貰えますって(笑)

  • まあ、トヨタの熱量は当たり前でしょうね。ステップワゴン出る前までにどれだけ売るかの勝負でしょうからね。

    反面、ホンダ側ですがディーラーとしても悩ましいところでしょう。以前のフィットのリコール対応のときもそうでしたが、情報不足やディーラーへの丸投げが当たり前のようになっていて、ディーラーとしても本当に今回のステップワゴンについてはやりづらいのではないかと思います。

    まあ、落ち着いて下さい。ノア・ヴォクシーの良さも確かにありますが、機能的なもののコスパはステップワゴンが上です。

    一方、トヨタは先進技術は流石なのですが、全てオプションオプションで、、仕上がったらトンデモナイ金額になってるかもしれません。

    今までステップワゴンを10年も乗ってこられたユーザーさんでしたらステップワゴンの良さを熟知されているわけで、これは他の車種には真似できないのです。

    私の個人的な話となりますが、今まで乗った車のだいたいが今で言うミニバンタイプになります。MクラスもLクラスもハイエースも乗りましたが、ノア・ヴォクシーはMクラスミニバンとして選んだことはありませんでした。家族の車としてはどうしてもステップワゴンに劣るのです。もしも今ミニバンを選定するとしたら、今回もトヨタのハイブリッドよりもホンダのe:HEVの方が走りの面で選んでしまう気がします。(今回の新型ステップワゴンは買いませんが)

    またディーラーによって対応も変わるかもしれませんね。トヨタほどディーラーが多くないのでより好みできないかもしれませんが、どのメーカーのディーラーでも、クソ店舗は存在します。悲しいですがね。

  • 5月発売の割に先行情報出してる方だと思いますよ。
    ノアヴォクシーは1月13日の発表まで情報全然出してこなかったですから。そんな殿様商売でもトヨタブランドだけでみんな買っちゃうんですから、ブランド力って凄いですよね。

  • 今回の新型ステップワゴン
    自分でコケてまた転落しそうです
    圧倒的なトヨタの攻勢の破壊力抜群のミニバンのノア連合車両に惨敗しそうなホンダ陣営、営業マンさえこりゃ負けたと白旗挙げてますから、とてもライバルトヨタと競合する術もないようです。

  • ディーラーの対応なんて、その店舗毎のものです。
    オレの知ってるトヨタディーラーなんてかなりクソですよ。
    自分が知る限り最低最悪です。

  • 車そのものには大差ありませんから、結局はそうゆうところですよね。ホンダは1台損しましたね。ステップワゴンユーザーに見放されたら今回もズッコケます。

    ホンダというかその販売店のステップワゴン売るぞーっていう熱量が、トヨタ販売店に遠く及ばないのでしょう。5月発売の上そっから5ヶ月待ちなのもそうさせる原因です。
    ノア・ヴォクシーも大概納期かかりますが、営業マンの熱量はウザいほどですw

  • ホンダというメーカーとホンダのディーラーは、単に販売契約を結んでるだけで、完全に別会社です。ホンダだからどうこう、というわけではなく、単にそのディーラーにやる気が無いだけでしょう。

  • ステップワゴンは、まだ正式発売でなく、あくまで予約ですから、制限があるのでしょうね。
    トヨタは、正式発売ですので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー ハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシー ハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離