トヨタ ヴォクシー 「法定速度守ってファミリーでお出かけする車の最適解!」のユーザーレビュー

とさきん とさきんさん

トヨタ ヴォクシー

グレード:S-Z_7人乗り_4WD(CVT_2.0) 2022年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
3

法定速度守ってファミリーでお出かけする車の最適解!

2022.9.25

総評
家族のために仕方なく買ったミニバン・・・だったとしても、きっと満足できる仕上がり。いいクルマです!
満足している点
80系から比べて全方位で大幅進化!
特に「質感」が進歩。例えば、ドア閉めただけでわかるレベル。80系だと「バアンッ」と閉まるドアが、90系は「バフッ」と閉まります。
不満な点
価格。
ノア/ヴォクって若い層向けのミニバンだろ?これは高いよ・・・。
デザイン

4

思い切ったフロントデザイン(デリカかな?)でとっつきにくく、実は最初に見積お願いした時はノア希望でした。が、実際に自分が乗った時、本当にノアの柔らかな顔つきをかわいがれるか?と自問自答し、やっぱり「カッコいいパパ」になるにはVOXYだなと思い、ちゃぶ台返し(笑)
カッコいいミニバン代表のVOXYはこれでいいんじゃないでしょうか!
走行性能

3

・エンジン・CVT…〇
実用域はまったりしてますが、べた踏みで高回転をしっかり使っていくと意外とぐんぐん加速伸び続けます。
ダイレクトシフトCVTの発進ギアの切り替わりで、たまにガクッとショックを感じるのは、意図した制御なのだろうか?MTモードは、ミニバンに本当に10速もいるのか?下り坂に差し掛かった時、求めている減速感を得るにはガチャガチャガチャガチャガチャと、必殺・超絶スーパーシフトダウンを繰り出さないと前の車に追突します(笑)

・ブレーキ…◎
ブレーキペダルのタッチがいい。遊びが少なくカッチリしてる。急ブレーキでも前輪だけでなく、きちんと4輪が仕事してます。

・ハンドリング…△
低速域はザ・トヨタ。軽々ハンドル。ですが速度域が上がるとステア感触がどっしりとしてくるので、とても操作感いいです。ただ、100km/hを超える速度域だと話は別で、ステアはどっしり感あるのに、グッと大きめの舵角入れると車自体はフワ~っとミニバンらしい嫌な不安定感が出るので、何か手の感触と実際の車の動きがあってこない。
乗り心地

4

100km/h以下の速度域だとかなりよくできていると思います。路面のショックを足でしっかり吸収して、できるだけキャビンを揺らさないよう頑張ってる感があります。乗り心地は20系アル/ヴェルに追いついてると思いました。
ただ、120km/hあたりで走行するとバタバタと不快な低音圧が発生。ボディが共振?風?ホイールバランス悪い?私の個体だけでしょうか?
積載性

5

ハイエースには負けますが、めっちゃ積めます。
ちなみに車体がデカいアル/ヴェルよりも、ノア/ヴォクの方が実はたくさん荷物積めます(社有車でどちらも使っている経験上。アル/ヴェルは荷物ではなく人間を運ぶのに特化してますね)
燃費

5

ミニバンかつガソリン車としてはかなり頑張ってる。私の計測方法(※)だと、13km/L走ります。ちなみにフォレスター(SH5・ターボ)で8km/L、ルークス(ML21S・NA)で16km/Lのルートです。VOXY素晴らしい。

※満タン法。通勤片道20km。うち約半分が市街地ノロノロ、半分が郊外でスピード乗ってスイスイ。これで1か月(給油2~3回分)通してみての平均値。
価格

3

VOXYに限ったことではないですが、今の車は高い・・・。先進安全装置とか色々ついててめちゃ進化した分、価格も進化。
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離