トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
1,293
0

新型ヴォクシーとひとつ前のヴォクシーとで購入を迷っております。
年間二万キロちょっと乗るので燃費を気にしています。
実燃費の違いは大きいでしょうか?

また大きな違いやどちらがおすすめか教えて頂ければうれしいです。

補足

ちなみにハイブリッド車で考えております。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • 実燃費は倍変わる訳でもなく、1割強程度の差です。
    新型は装備が良いですよね。
    何のオプション付けなくても旧型とは別次元の自動ブレーキ、PDA、前方の見切りの良さ、お値段以上に感じれるかも。
    首都圏の方であれば、神奈川の某認定中古で程度の良い新型も結構安く出てきてますよ。覗いてみてください。

  • 80煌3ガソリンから90ハイブリッドに乗り換えました。

    新車か中古かの選択でもあるように思いますね。
    80は中古ですよね?
    中古前提にお答えします。

    諸々考えれば新型マスト。
    ただ、金額が200万くらい変わるのでは無いかと思います。

    金額問題なく時間も待てるなら90一択。
    金額安く時間待てないなら80。

    長く乗るなら90。
    飽きたら買い換えるなら80。

    3年5年の安心が欲しいならディーラー新車の90。
    不具合出ても出会いだと諦められるなら80。

    長く安心して乗るなら90一択です。
    プラットフォームも最新、ハイブリッドシステムも90から新世代、安全性能も段違い、乗り心地も段違い。

    シャーシ、ハイブリッド、安全性能ともに、5年は最新でいられます。
    私はこれで、3年で乗り換える決意しました。

    とはいえ、見た目の好き好きも重要ですけどね。

  • はじめまして。旧型ヴォクシーハイブリッドから新型ヴォクシーハイブリッドに乗り換えました。燃費は新型のほうが若干良くなりました。リッターあたり1~2キロ改善されています。
    新型と旧型で迷うなら新型を買ったほうがいいです。新型は自動ブレーキの性能が大幅アップ、内装の作り、静粛性、乗り心地も旧型からかなり進化しています。年間2万キロ乗るなら新型のハイブリッドがいいですね。オプション次第ですが納期は最短で半年、最長だと1年半位かかりますが。

  • 現行型ヴォクシー リッター15キロ
    型落ちヴォクシー リッター13キロ

    カタログを参考に仮に上記としますと、
    現行型ヴォクシー 100キロあたり6.7リッター
    型落ちヴォクシー 100キロあたり7.7リッター
    100キロ走行時で差は1リッターになります。

    ガソリン1リッター170円なので、
    月1000キロ走るなら1700円の差額になります。
    年1万キロ走るなら17000円の差額になります。
    5年5万キロ走るなら85000円の差額になります。

    年2万キロだと34000円の差です。
    5年で10万キロだと17万円

    大きいと感じるか誤差と感じるかは人に依りますが、私は大きいと感じます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離