トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

解決済み
回答数:
18
18
閲覧数:
1,389
0

BMW318iって性能終わってますよね?
これのどこが「駆け抜ける歓び」なのでしょうか?

○エンジン
318i→2.0Lターボ
ヴォクシー→2.0L自然吸気

318iとヴォクシーは同じ排気量でターボの有無が違います。さぞかしターボの方が力もあるのでしょうね(笑)

○最高出力
318i→156馬力
ヴォクシー→170馬力

あれ?
318iって同じ排気量でターボですよね(笑)

○燃費
318i→13.4km/L
ヴォクシー→15.0km/L

力はないくせにターボのデメリットである燃料の悪さだけは出てるって(笑)

○使用燃料
318i→ハイオク
ヴォクシー→レギュラー

力はないくせに無駄に高いハイオクなんていれる価値があるのでしょうか(笑)

○加速性能
318i→8.8秒
ヴォクシー→8.8秒

まずFRで全高1,450mmの318iに対して、FFで全高1,895mmのヴォクシーは相当なハンデ付ということになります。それでこの加速性能です。FFで車高が高いほうが室内空間も取れるので同等の性能を確保するのであればなるべく空間効率がいいに越したことはありません(笑)

そもそも318iは200万円も安いトヨタのミニバンより性能が低いのに「駆け抜ける歓び」なんて言われても困ります。「駆け抜けれない悲しみ」ですか(笑)

318iを買えるだけの金があるならIS300 FスポーツとかNX250 Fスポーツあたりは買えますからね(笑)
わざわざそんな金額を出して200万円も安いミニバンより性能の低い車は買わないでしょ(笑)

補足

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q11283593446?fr=ios_other トルク好きのためにシビックと比べて潰してやりました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

いやはや…信者さん達の涙ぐましいフォローが泣けてきますな。面白くてw
これ、例えばスペックが逆になれば何で答えるんだろう? 足下にも及ばないとかコストカットがどーたらこーたらとか。ボロクソに叩くんでしょうね。まぁそれが信者ってモンですが。

たしかに出力や燃費だけで出来を計るのはどうかとは思うが、平成初期のシルビア2Lターボでも200馬力あったのを思うとね〜どうなんだろうね〜。て言うかターボ付ける意味ある?

その他の回答 (17件)

  • 楽しいってのは最高パワーだけじゃないですよ、、
    私なんかはマツダのディーゼル楽しいですからね。
    使いこなせない領域、回転数の最高パワーを出して比べても仕方ない。
    せいぜい4千回転以下を楽しくした方が良い。
    回転数関係なく最高パワーで楽しいならLSで楽しい車って事になる。

  • 別にドイツ車信者じゃないけど318iの最大トルクは250Nm/1,350-4,000rpm
    実用域の広い範囲で厚めのフラットトルクなので動力性能は明確にアドバンテージがありますね

    この程度の事も主張できないドイツ車ファンのレベルがしれますが

  • 車の形状が異なりますので、比較の対象ではないかと思いますが、走りは置いといて、外車より高温多湿でも壊れない国産車の方が安い車でも優秀です。

  • 馬力や、0-100のスピードだけではないと思います。日本車とドイツ車じゃ車体剛性も違いますし。いくら3シリーズの廉価版と言われる、318でも車体は上位グレードと一緒なので180km/hくらいで緩いカーブ曲がったらヴォクシーとの差は歴然です。そもそもヴォクシーじゃ怖くて挑戦する気にもならないと思いますが。正直、318かヴォクシーと言われれば間違いなく318を自分なら選びますけどね。あと下でも言われてるけど、トヨタだけじゃないけど日本車って本当にカタログに掲載されてる馬力が出てるかも怪しいと思いますけどね。前型の86を乗ったことありますが、本当に200馬力あるのか?という速さでした。

  • そもそもBMWの本領はバランスの良い走行性能です。
    走る、曲がる、止まるのバランスが駆け抜ける喜びにつながるんですよ。
    ミニバンは便利ですが、運転する喜びというより、安全に快適に移動す
    る手段ですので、それと比べるのはどうかと思います。
    カタログデータでは分からないのが、駆け抜ける喜びです。
    一度、誰かに借りて一日運転してみてください。結構欲しくなると
    思いますよ~。

  • 100kg挙げれる重量挙げの選手と20kgしか上げられない陸上選手が徒競走しました。

    さて?どちらが軽快に走ったでしょう?

  • どんだけヴォクシー好きなの?
    恥ずかしい・・・

  • ヴォクシーすきなんだね
    BM乗ってる連れになんか言われたの?

  • BMWとヴォクシーを比べる意味が分からない。
    なんで比べてるの?

  • 車の性能というのはエンジンだけで決まるものでは無いってのは知ってるはず。
    エンジンだけで語るならNCロードスターに搭載されていた2Lエンジンは166馬力しかありません。
    ヴォクシーに負けてますね。
    さてNCロードスターはヴォクシーに走りでも負けてるんでしょうか?
    さらに言えばNDロードスターRFの2Lエンジンは184馬力。
    トルクは0.3キロしか変わりません。
    はたしてNDロードスターはヴォクシーと大差ない走りなんでしょうか?

    エンジンのパワーは車の性能を決める要素の一つではありますが、それが全てではありませんよね。

    カタログのエンジン馬力だけでいうならR34GTRはアルファードやヴェルファイアの3.5Lエンジンよりも劣ってます。
    それでアルファードのほうが高性能だ!という人は余程の車音痴か無知な人くらいなものでしょう。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離