トヨタ ヴォクシー のみんなの質問

回答受付中
回答数:
3
3
閲覧数:
72
0

ハイエースかノアやヴォクシーならどれ乗りたいですか?ファミリーなら。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ハイエースに乗っています。
    ファミリーカーとして使うなら絶対にノアやヴォクシーです。
    乗り降りがしやすく乗り心地も全然違います。安全面にしても勝ってます。
    前はヴォクシーを使っていた事もありましたが 今は大人数で使う事も無くなりほとんど1人ですので 趣味の車としてハイエースに乗っています。
    ハイエースは一択の車です。もし ほかに候補が有る時はハイエースは止めた方がいいです。ハイエースはリア空間が広いだけの車です。

  • クルマはキャンピングカーを含む全部で5台を使い分けています
    日常車は60ノアに11年乗って、80ノアに乗り換えて10年になります
    両親が他界し病院の送迎もなくなり、子供たちも自立したので6人で出掛けることもなくなり(別に7人乗れる車を持っているので)次に買うときはハイエースにしようと思っています
    ノアでもよいのですが、ボートトレーラーやカーゴトレーラーを牽引するためのヒッチメンバーが坂道でどうしても地面に付くのでハイエースバンにしようと考えています。子育てファミリーであればノア・ボクシーのほうがおすすめです。両親の介護中は特にノアのスライドドアの床が低いところが体が不自由でも乗り降りしやすくてよかったと思いました。

  • 5人家族で7人乗りのヴォクシー乗ってましたが、キャンプ等で荷物が載らず、不満が爆発し、ハイエーススーパーロングを増車しました。

    キャンプや車中泊等の遠乗り→ハイエース
    近所→ヴォクシー

    で使ってます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ヴォクシー 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ヴォクシーのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離