トヨタ タンクカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
494
0

タイヤ交換を勧められたのですが、全く詳しくなくどれを選んでいいのか分かりません。

トヨタのタンクに乗っています。
現時点での見積もり(全て工賃込み)が下記です。

ダンロップ
LE MANSⅤ ¥46,000

ヨコハマ
RV03 ¥36,960
ES32 ¥31,660

ミシュラン
エナジーセイバー4 ¥35,860

ブリジストン
ネクストリー ¥37,460
NH200C ¥47,860

ピレリ
P1 ¥28,260

・ご自身ならどれを選ぶか
・お買い得なもの(コスパが高い)がこの中にあるか
・他のタイヤでオススメがあるか
・他に見積もりに行ったら安くなる可能性があるか
・上記をグレード順に並べるとどうなるのか
・その他タイヤ交換するにあたり知っておくべきこと

を教えてください。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

結論はブルーアースRVですね

新商品のRV03が一番高いと思いきや、一番高くないんですね

まず4万円超えるやつは高い
ルマンとNH200はありえないくらい高い。特にNH200はひどい価格

品質的に性能が低く、減りが早いネクストリーは絶対なし

欧州勢のエナジーセーバーとP1は硬めで、高速をかっとぶにはいいけど、乗り心地は硬めでノイズは多め

P1は中国製だから安いんでしょうね

ブルーアースRV03は今年でた商品で、ラベリングでこの中で唯一のウェットブレーキ性能が最高ランクのaランクのタイヤ。安全性が高いです。かつ唯一のミニバン、ハイトワゴン専用タイヤなので、ふらつき防止、偏摩耗防止の機能があるタイヤです

静粛性能も高く、この中では最高の性能のタイヤですね

しかしネクストリーがRV03より高いなんて、世も末。2グレードくらい下のタイヤです

さすがブリヂストンは性能のわりに値段が高いですね。知らない人はブリヂストンって名前でひどいタイヤを喜んで高い金払って買うんでしょうね

質問者からのお礼コメント

2022.5.30 08:43

一番早くかつ詳細に回答くださりありがとうございました。

その他の回答 (2件)

  • ピレリのP1は安くバランスがいいので、レグノ辺りからの履き替えでも値段を考えれば充分なんてレビューが多いタイヤ。
    外車オーナーも多い。

    アマゾンや価格コム等よくレビューがある。

    https://s.kakaku.com/review/K0000437578/

    https://minkara.carview.co.jp/smart/partsreview/parts.aspx?pt=796900

    ノーマルタイヤが安定してない筈なので、
    普通に走る、飛ばす含め、
    大雨ゲリラ豪雨の日等最強です。
    乗り心地もいいと評価する人は多いですね。

    http://asiantirecarparts.com/2020/03/29/post-1312/

    https://iico10.com/car-59

  • BS扱ってるから参考に
    165/65/14 として
    ネクスト 定価10,760
    NH200 定価13,310

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ タンクカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タンクカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離