トヨタ タンクカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
473
0

トヨタ タンクカスタムについて

昨年、中古車2万キロくらい走ってるものを購入しました。
納車時から、内気循環にしていても外の匂いが

かなり匂います。(トラックの排気ガスや、燃やしている匂い、養豚場の匂いなど)
乗り初めのエアコンで冷やす時や長時間運転での空気の入れ替え以外は、
基本的にほとんど内気循環です。

原因はなんでしょうか。どこかの故障なのかタンクカスタムがあまりフィルターの質が良くないとかあるのでしょうか。今まで何台か乗っていましたが初めてのことで困っています。私は車に詳しくないので車に詳しい方教えていただけると助かります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入したところに、内気循環に切り替わらない。とはっきり伝えて対応してもらって下さい。
書かれている症状からすると、内外気の切り替え機構が正常に作動していない可能性が高いです。
フィルターは関係ないです。
内外気の切り替え機構は簡単な仕組みなのですぐわかります。
難しいこと言うようならゴネていいです。

質問者からのお礼コメント

2023.8.29 11:04

1番わかりやすかったのでベストアンサーに選ばせていただきました。ありがとうございます(๑˃̵ᴗ˂̵)

その他の回答 (3件)

  • エンジンオイル漏れを起こしていて エキマニ垂れて焦げた匂いが入り込むのでしょう。
    普通エアコンが 通常が外気導入です。 内気循環は、掛け初め等だけです。
    一度買った店にクレーム付けてみてもらいましょう
    ディーラー系中古販売店や 民間整備工場の中古販売店で買ったのなら 補償で直してくれるでしょう
    それ以外の個人の中古屋やや中古販売会社 煌びやかな大型店舗であっても
    整備修理は、ビッグモーターのようにいい加減で直らずかつぼられるので 補償などしてくれず有償修理で金取られるので そこでは、直さない
    ディーラーかご近所の民間整備工場に修理出ししましょう。

  • エアコンフィルターに匂いが着いている。いくら内気循環でも匂うのでは?

  • ほんとに内気循環になっている?。外気導入からフラップが動いていないのかも。まず、そこを点検してみなよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ タンクカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タンクカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離