トヨタ タンクカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
192
0

私は現在夫婦2人、3歳児の3人家族で10月頃に1人子供が生まれる予定の家庭となります。

そこで1年後にはチャイルドシートが2つつけなければならず、どの車が適していてお金の面も含めてどれがいいのか、なかなか答えが出せないので、ここで質問させてください。


現在乗っているのがトヨタのタンク(2019年式、1万5000キロ)です。
チャイルドシート2つつけて後ろにベビーカーを入れるとなると買い物行っても荷物を乗せる場所もなくなるんじゃないかと思い、車の買い替えを検討しました。


ちょうど自分の実家が車を買い替える予定で、ヴェルファイア(2016年式、5万キロ)が下取りに出されるので、その車を自分達が買い取ることもできます。
下取り額は220万円でしたので、タンクを代わりに下取りに出して差額を実家に支払うことになります。
ちなみにタンクは下取り100万円でした。

室内の広さや使い勝手を考えればヴェルファイアの方がいいと思うのですが、あくまで中古なので乗れても5年くらいなのかな?と思ってます。


自分的にはタンクのようなコンパクトカーにチャイルドシート 2つつけて買い物等、お出かけするのは狭いかなと感じたためヴェルファイアに乗せ替えてもいいのかなと思いました。

ただ妻は出費が増えることが気になっているみたいで、お金も面も考え、狭いけどこのままタンクを乗り続けて数年後にミニバンクラスの車はどう?という考えだそうです。


このままタンクを乗り続けて数年後にミニバンに買い替えるのか、今ヴェルファイアに替えて5年後にまたミニバンを買うのか、どちらがいいと思いますか?

よろしくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

下取りで220万の価値がある車を220万で譲り受ける事が可能なのであれば、得だと思います。業者を噛ませれば業者利益が乗りますし。

ただ、コンパクトカーにチャイルドシート二個付けても、用途次第では使い続けられると思います。快適性や積載能力を比較すれば当然ミニバンの方が優位ですけどね。

ちなみに、私だったら、中途半端にベルファイアに220万払うなら、タンクを乗り続けて、どこかのタイミングで新車のミニバンを購入します。個人の価値観、趣味嗜好の話なので、正解は無いと思います。

その他の回答 (2件)

  • ヴェルファイアでいいんじゃないでしょうか?
    下取り額で譲ってもらえるなんて最高ですよ。
    同じグレードの中古車と比べてみてください。
    そして、5年で乗り換えるなんてもったいないです。今は10年10万キロなんて考えはないですよ。もっと乗れます。
    私も親からまたもらえばいいのに…と思います。親がまた売りに出す時子どもは5歳以上にはなってると思いますし、その頃にはRAV4なんていいんじゃないですか?

    うちも親から代々譲り受けて来てます。笑
    ただ、次はレクサスになってしまい…もう譲り受けるのは無理そうです。笑

  • ベルを15年乗ることも可能でしょう。そう簡単には車の寿命はきませんよ。
    親の払い下げがいちばんいいです。また親が買い替えるときにその車買えばよよくない?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ タンクカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ タンクカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離