トヨタ スプリンター のみんなの質問
ID非表示さん
2012.6.29 17:36
一般道(高速や狭い道は走ったことがない。それも走ったのは片道一車線の道のみ)をよく走ります。カーブを曲がる時ですが、カーブを曲がり始める直前から完全に曲がるまでは僕はアクセルを全く踏みませんでした。その理由は父がいうには車体が安定しないからと。なので今はカーブの後半で少しアクセルを踏んでいますが・・・。他にコーナリング中後半にはアクセルを開けたほうがいい理由はなんでしょうか?ただし、めちゃくちゃスピードを出したり、前に詰まったとかいう場合などは別です。
それとギヤチェンジの話ですが、シフトアップ時にはスピードが上がらないといけないはずですがスピードが乗りません。ギクシャクします。私的には半クラが長すぎることと、シフトアップ時にアクセルを開けるタイミングが遅いからだと思います。そのタイミングがわからないので教えていただけるとありがたいです。シフトダウンも気になりますが、アクセルを吹かさずにシフトダウンをやりますが吹かしたほうがいいのでしょうか?これやらないと半クラッチも長くしないといけないのでしょうか?
ちなみに私は普段大学に通っていて実家に帰らないのであまり運転はしません。父も土日や盆や正月休みが基本なので。運転免許は取得してから1年ぐらいです。父の車を借りての練習です。車種はスプリンターGTの6MT仕様です。長々すみません。
nfh********さん
2012.6.29 18:33
カーブの曲がる時の基本に、スローインファーストアウトという言葉があります。つまり、ゆっくりカーブに入り加速して出ると言うことです。減速しながらハンドルを戻すのは難しくうまく戻せないので安定しないのです。逆に加速すると、車は真っ直ぐ進もうとするので、ハンドルがスムーズに戻せることができて、安定するのです。
ギアチェンジはギアチェンジをしたあとは、アクセルをゆっくり踏み始めると同時にクラッチを繋ぎはじもす。クラッチも半クラを維持しなくても、ゆっくり繋いでいけば大丈夫です。シフトダウンはゆっくりクラッチを繋げば大丈夫。それでもショックがあるなら、クラッチを繋げる前に一度アクセルを踏んでクラッチを繋いでいけば、スムーズにシフトダウンができます。ただアクセルを踏みながらクラッチを繋げると、加速しますので注意しましょう。
cjさん
2012.6.29 20:31
遠心力と向心力(求心力)を知っているかな?
物体を回転させようとするとき、かならず遠心力がはたらく。物体を「外に外に」もっていこうとする力がね。これに対抗する力が向心力で、凧でいえば糸に相当する。車でいえば、タイヤのグリップ力と駆動力なんだね。ハイグリップなタイヤをはくと、速く曲がれるとかいうのは、この向心力が強くなるから。
また、適度な駆動力(トラクション)は、車の姿勢(厳密にいえば荷重の状態だけど)を安定させる。
たとえば、ブレーキを踏みながらコーナリングをすると、荷重が前輪にかかるのと同時に、後輪の荷重が抜ける。そうすると、ステアリングの舵角が大きかったり、速度が高かったり、路面のμ(摩擦係数)が低かったり、もしくは前下がりの傾斜、すなわち下り坂なんかだと、荷重の抜けた後輪が遠心力で外へ持っていかれてしまう。タイヤにかかる荷重が小さいと、タイヤは滑りやすくなるんだね。
でも、アクセルを踏むと後輪に荷重がかかるから、後輪を安定させることができる。スピンせずにすむわけ。でも、極端にアクセルを踏みすぎると、後輪駆動のFR、MR、RR車だと、タイヤのグリップ力を超えてしまって、滑り出す。これを意図的にやるのが、いわゆる「ドリフト」ってやつね。
さらに、遠心力は重いところに強くかかる。車ではエンジンになる。クラッチを切ったり、ギヤをNにしたまま、まったく駆動力を与えないと、(速度に比例して)エンジンのところが外へ外へと向かってしまう。車体前部にエンジンがある車(FF/FR/4WD)なら、旋回半径がどんどん大きくなっていくし、後部にエンジンがあれば(MR/RR)、お尻が外へ行こうとする。
旋回中の車の姿勢は、直進時より不安定な状態。それをできるだけ安定させるために、適度なアクセリングが必要になってくるわけ。だから、おおむねお父上のいうとおり。
それと、シフトアップでは、車は加速しない。なぜなら、回転数が下がるから。だから、より加速力が欲しいなら、シフトダウンをして、より高いエンジン回転数を使うべき。シフトアップで速度を落とさないようにするには、ギヤ上げて、クラッチをつないだときに、エンジンが最大トルクを発生する回転数(車によってかなり差があるけど、だいたい3500~4500rpm)前後の回転域(トルクバンド)を使わないといけない。ということはつまり、最低でも6000rpmなり7000rpmまでエンジンを回してからシフトアップする必要がある。いかにエンジンが苦しそうでもね。
まあ、実際にはそこまでエンジンを回さなくも十分だったりするけど、重要なのは、(エンジン回転の)どこでギヤを上げるかではなく、どこでクラッチをつなげるかなんだよ。シフトアップでも、回転数をうまくあわせることができれば、(クラッチをつないだときに)アクセルをまったく踏んでいなくても、スムーズに走れるし、高回転域で半クラ的な操作をしていると、無駄にクラッチを減らしちゃう。
とりあえずシフトダウンは教習所で教えてもらった方法(ブレーキで減速後にギヤを下げ、すこし長めに半クラをする)でいいから、シフトアップがスムーズにできるように練習すること。ギヤがつながる瞬間(ミートポイント)だけ、すこしクラッチペダルをゆっくり放すようにすればいい。結局、クラッチミートの仕方やアクセル開度は、状況によってそのつど異なるから、体でタイミングを覚えるしかないね。
★コーナーリングについては、いろんなテクニックや考え方があるけど、基本は、ひとだび車を「向き」を作ったら、その舵角を「一定のまま」にして曲がるということ。ちょっとそれっぽくいえば、「ロール角一定のコーナーリング」ね(笑)。ステアリングを戻すのはいいけど、切り足すのはダメ。コーナーのR(曲率)の読みが甘いことの証だし、ロールも深くなって、前輪のスリップアングルが増え、速度や路面によっては、余計に曲がれなくなる。切り足す必要があるときには、アクセルを戻す。案外、こんな程度のことができないひとが多い。だから、へんなクセはつけず、場当たり的なステアリング操作をしないこと。
ご参考までに。。。
rja********さん
2012.6.29 18:08
免許を持ってる奴に教える必要ねえだろ
sto********さん
2012.6.29 18:06
まず普通に運転していて半クラッチ使いません。カーブでアクセル抜くのは車が直進しようとする力を逃がすためでしょう。後半アクセル踏まないと加速できませんよね?
半クラッチを多用するとクラッチ板の磨耗が激しいのでなるべくクラッチ切るか切らないかどちらかにしたほうがいいですよ。
sirasan8215さん
2012.6.29 18:04
サーキットでレースやっている訳では無いので一般道であまり気を使う必要は無いのですが、ギアチェンジも基本的に車が走っている状態で半クラッチは全く必要ありません。すぐにクラッチを繋いでもエンストすることは絶対に無いです。アクセルもクラッチを繋いだらすぐに踏めばいいし、急な登り坂でなければあわてて踏む必要もありません。手に負えなければできればAT車にした方がいいのでと思います。その方が安全だと思います。
かわちのおっさんさん
2012.6.29 17:50
止まらない程度にアクセルは踏まないといけないと思いますよ。
スカイライン、プリメーラ、コロナ、スプリンターなど、昔はハッチバックを出しても、ほとんど売れませんでしたが、今はセダンより好まれます。 しかし、一時期売れたワゴンが、今はなぜか売れません。 ハッ...
2024.11.13
マーキスタイヤと国産タイヤは町乗りや晴れ乗りはあまり変わらないし、すり減りが早い、パンクしやすいなどはない。との回答が多数見られました。 ただ、高速や路上が濡れてたらやや危ない。の認識であってま...
2024.11.16
ベストアンサー:普通の走りをする限り特に危なくはないです。 すり減りが早いと言うのは単にそういう特性のタイヤか回答者の走り方の問題だと思います。 MAXXISは台湾の正新(チェンシン)ゴム工業のブランドです。正新のタイヤは国産車も含め各メーカーで純正採用された事があるので品質的には問題ないと思います。 ・採用例(一部) 日産「マーチ」「デイズ」 三菱「ekワゴン」 メルセデスベンツ「ビアーノ」「スプリン...
最近テレビ等でも取り上げられる様になったいわゆる『トナラー』ですが、自分は平日休みの仕事なので、時々遭遇します。 平日朝の開店間もないデパートやスーパーの駐車場は全くといっていいほど車が駐まって...
2023.7.6
ベストアンサー:オイラも睨み付けたことありますが 顔がお互いに見えているのに、関係なくバックしてくる 仕方なく降りてドアを開けた しかしまだ止めようとしないから ドアを開けて立ち止まった ドアが閉まるのを待っている 荷物を下ろして、さらにクルマが入れないようにしたら 初めて諦めた あいつら、何なの?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ラクティスは欠陥車?あわや大惨事! ラクティスのユーザーにお聞きします。 皆さんはラクティスを運転していて、危ない思いをしたことはありませんか。 第一世代後期型のラクティス(平成21年車)に乗...
2013.2.13
エンジンオイル、バッテリーの交換時期を教えて下さい。日産ノートH18年度製、走行距離18200キロ、去年の7月の車検でエンジンオイル交換3ℓとなっています。素人で私(女30代)はわかりません。 ...
2010.4.21
アニメ、弱虫ペダルでドリームチームを作れるとしたら、誰を選びますか? 個人的には 御堂筋(エース) 荒北(サポーター) 新開(エーススプリンター) 泉田(スプリンター) 東堂(エースクライマー...
2017.2.17
車のエアコンですが、冷風が出てくるまで時間がかかります。走り出して信号の度に止まると風がぬるいだけで、しばらく連続で走行すると冷風が出てきます。 夜や気温の低い時は寒いくらいに効きます。原因は何...
2012.8.8
家に祖父が乗っていたトヨタのスプリンターという車があります。 旧車ブームもありどのぐらい価値があるのか知りたいです。 一年前ぐらいまでは乗って居たので状態は良い方だと思います。 画像の車と同じ...
2023.5.26
新車の慣らし運転は必要ですか? 近年のエンジンは精密度が高くなっているので慣らしの必要はないとメーカーのサイトに書かれていますが、ドイツのメルセデスやBMWなどは慣らしを推奨している様子です。 メー
2021.5.12
1.5L車以下は下駄ですか? 有る評論家が 車の基本性能は2L無いと厳しい。 コンパクトカーは下駄代わりと思って購入した方がよい。 1.5Lを乗せスポーツ性をアピールしているグレードもあるが そ...
2015.9.22
セレナ、シエンタ、フリード、ルーミーどれがいい? 車の購入を検討中なのですが、アドバイスをいただきたく投稿します。 私はシングルマザーで、子供が6歳と5歳の男の子2人、同居する母との4人家族で...
2023.11.20
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!