トヨタ スプリンター のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
4,210
0

ネッツトヨタ山口株式会社 下関店の悪質整備についてお力をお貸しください。

13年乗っているスプリンター(ミッション)の車検期間になりましたので、その車を購入したトヨタ店で車検をしましたが、クラッチが壊されていました。1回目はバックが入れず、その日は会社を遅刻してしまいました。すぐに代車を借りましたが、謝りもしませんでした。
次に約束した日に取りに行くと、いきなり経年摩耗と言い張り、クラッチ板を変えないと治らないと言われました。しかし、車検に出す前の日まで、クラッチの調子はバッチリでした。
ネッツトヨタ山口株式会社 下関店に出してクラッチを壊され、それをこちらの責任にすりかえ経年と言われても納得がいきません。どう考えても、車検に出してその時から悪くなったのですから、トヨタの整備士が壊して誤魔化しているとしか思えません。
クラッチの事を否定し意見をいうと馬鹿にしたように、サービスマネージャ課長という者が横を向き苦笑いをしました。これがトヨタの接客態度なのかと、この不良整備を確信しました。なめられて整備されていたのだと分かると腹がたちました。
今の現状はクラッチがつながった状態で。ギアを入れて車を止めていてもエンストせず、またクラッチを踏まなくても、ギアで1234が入る状態欠陥状態です。 トヨタがこちらに責任を押し付けようとされています。どうしたらよいですか?助けて下さい。 私はその車にずっと乗っているので分りますが、バックに入らないとき「これは何かされたな」と直感しました。その予感は当たっていました。おそらく、壊したが、いじって元に戻せなくなったと考えられます。どう対処したらよいでしょうか? 自分たちが壊しておいて、責任だけを押し付けられるような理不尽な事に泣き寝入りをしたくありません。

補足

書き忘れていましたが、4~5年前に1度クラッチは交換しています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

症状からクラッチの滑り。
クラッチ板の磨耗が考えられます。
ブレーキパッドのように磨耗して消耗するものなので、故障でも何でもなく寿命です。
交換しないと直りません。

車検のタイミングで滑り出した。
とのことですが、徐々に磨耗してくる物なので前兆はあったと思います。
クラッチがつながるペダルの位置が高いとか。
ひっぱると滑るとか。

今の状態のまま使用を続けると、今度は焼きついてクラッチが切れなくなります。
そうなると寿命品の交換では済まず、大事になりますので注意してください。

逆にどう整備したら、壊れるのか考えましたが・・・
クラッチフルードを交換したのかと思いますが、関係ありませんし。
キュコキュコ鳴るからレリーズレバーに給油したら、クラッチが滑るかもしれません。
とは言え、そこまで酷い症状が出ているのでしたら、クラッチ磨耗による滑りしか考えられません。

違和感を感じない限界まで磨耗していて、車検時にロードテストなどを行った際に限界を超えて、だだ滑りになった。
という可能性は高いと思います。

質問者からのお礼コメント

2012.10.17 01:19

とてもわかりやすく、親切な回答でした。ありがとうございました。

その他の回答 (5件)

  • 簡単、簡単。
    訴訟をおこして、販売店の賠償責任を立証すればいいだけだ。

    弁護士事務所に行って、13年も乗ってるけど大切なスプリンターのミッション(笑)のクラッチが壊された。と相談してみ。
    鼻で笑われて、そんなポンコツに価値が無いのでやめておけと言われるだろうけど、頑張ってくれ。

  • まず販売店名を公表してこういう内容を述べることは感心しません、

    ことによっては法的に告訴されても知りませんよ。

    もっとも販売店も相手にはしないでしょうけど

    皆の回答者さまのとおり壊れた時期が悪かっただけです、ディ-ラ-で壊したなら自ら謝罪しますよ、隠蔽したところでなんのメリットもありませんから。

    前回のクラッチオ-バ-ホ-ルはいつ行っていますか?最近ですか、そうではないでしょ、だから経年変化です

    13年も乗ったポンコツ車でこんなみみっちいことをいう奴最悪と工場で笑われてますよ

  • しかし、販売店も忙しいだろうに、
    こんなバカの相手もしなきゃならないんだから
    大変な仕事だよなぁ。

  • 車検でクラッチをどうこうするとは思えないのですけど・・・
    ミッションってMTですか?クラッチ板が摩耗したからでしょうけど、
    当たり前な現象ではないでしょうか?
    すり減った訳ですから、壊したと言うには無理があります。
    たまたま、車検の時に症状が酷くなっただけだと思います。

  • で、店側がクラッチを壊したという根拠がなにも書いてないんですが、
    なんで店が壊したと言い切れるんですか?

    >>それをこちらの責任にすりかえ経年と言われても納得がいきません。
    まあ納得できないなら、そのまま永遠に納得しないままいればいいと思うよ。

    >>サービスマネージャ課長という者が横を向き苦笑いをしました。
    課長に同感ですね。でも苦笑い程度でよかったですね。
    おそらくあなたが帰った後で、スタッフ全員で腹を抱えて大笑いしていたと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離