トヨタ スプリンター のみんなの質問

解決済み
回答数:
14
14
閲覧数:
89
0

マニュアル車に乗らなくなって何年いや何十年経ちますか、できれば最後に乗ったのはどんなジャンルの車ですか、セダンとか。

補足

現在AT車に乗っている人だけに質問です、ATとマニュアル車両方持っている人とか回答しないで下さい。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

トヨタスプリンター 45年前です。

質問者からのお礼コメント

2019.8.26 20:37

一番長い人にしました、ちゃんと答えてくれた人ありがとうございました。

その他の回答 (13件)

  • 60年。
    運転免許,持ってません。
    えっ,答えちゃダメ?

  • 先日借りた代車のビッツ。
    下のグレードのせいか、跳ねる様に走って楽しかったけど
    所有して日常的に乗るとなると?でした。

  • 17年位前にMR2に乗ってましたw

    赤い可愛いヤツでした

  • 25年くらいになるかな。

    最後に所有していたMT車は
    三菱ミラージュサイボーグターボRS。
    1600㏄のハッチバックだった。

    それ以前はギャランVR-4
    RX-7
    ミニカライラ←最初の車。

    ATに乗り始めた理由はズバリ
    「カリカリ走るのに疲れた」から。

    ジムカーナやってた(と言っても真似事レベルのド下手)けど
    いい加減、彼女とのんびりスキーなどに行こうかなって感じで。
    そこから気づけばAT一筋ですな。

    最近、友人がホンダS660を購入して
    運転させてもらったけど
    たまにはMTもいいかなって思うようになりましたね。

    回答の画像
  • もう2年経ちます。セダンでした、最後のMT車。

  • 三菱GTOの中期ですね。

    AT限定とかがバカにされていた流れで、GTOまではMTを乗っていました
    このGTOが三菱のリコール隠し騒動の前だったので夏場に必ずクラッチオイルが抜ける現象が発生し地獄を見てからATへ(帰省中に故障するのはやめてほしい)

  • 私たちの時代はマニュアル車がほとんどだった。
    個人的には教習所のクラウンが最初。しかもコラムシフトのマニュアルだったなぁ。

    今や絶滅種のコラムシフトって判る?

  • マニュアル車は順に、
    ランサーターボGSR
    スカイラインRS
    180SX
    レガシィGT
    ですね。だから最後のマニュアル車はツーリングワゴンです。
    もう20年以上前ですね。

  • '27歳の時に自動車教習所で乗ったのが最後。
    以後、'35年間オートマのセダンオンリーです。

  • 86レビンAPEXリフトバックでしたね。写真のと同じものです。
    初期型なので60㎞/hでフロントグリルが自動で開き
    冷却効果を高める機能が付いてました。
    何故だかマイチェンでなくなりましたが。

    初めてのデジタルメーター、180㎞/hできちんとリミッターが働き、
    急激にエンジンブレーキが掛かって高速ではちょっと恐怖でしたね。

    それにしても吹き上がり、キレのいいエンジンでした。
    傑作の部類でしょう。乗った経験が誇らしいです。

    回答の画像
1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離