トヨタ スプリンター のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
639
0

恥ずかしい話なのですが、
車の車庫入れをする際にサイドブレーキをかけたままバックしてしまいました。95年製MTのスプリンターです。
車内が焦げ臭くなったのですが、積もった雪がマフラーに

詰まったと勘違いし、そのまま続行してしまいました…
何度か切り返しもしています。
車庫入れが完了しサイドブレーキをあげようとした時に気づきました。
車の知識が乏しく、知識を得たいのですが、周囲に教えてくれるような人がいません。
これはどのような状況なのか、今後車に影響があるのか…など。
宜しければ、回答お願いいたします。

補足

臭いは確かに後ろの方だったきがします。 ですが、もしクラッチが焼けていたとして、このままのやり方で半クラッチを続けるのあまりよくない気がします。 半クラッチの仕方がおかしいからなのでしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マニュアルトランスミッションなので・・・
サイドブレーキが効いているのでエンジンの回転を上げて
半クラッチを多用して車庫入れしたと思います。
クラッチが少し焼けた臭いがしたのでしょう。
それほど気にしなくても大丈夫かと思います。

補足
半クラッチはできるだけ短い時間で終了する方が
クラッチ板が減らないので寿命が長くなります。
駐車時などの低速時には多用するのは仕方のないこと
ですがエンジンの回転数は必要最低限の高さに
した方がいいです。

質問者からのお礼コメント

2014.3.10 16:54

皆様、丁寧に優しく教えていただきありがとうございます。
BAをどなたにするか迷いますが、
1番わかりやすかった方をBAにさせていただきます。
ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 補足です。
    クラッチなんて、そんなに弱くないから心配無用です。
    本当にヤバい時はブレーキからモクモクと煙が出ます。


    まったく問題ありません。

    そのままずっと走ればパッドが焼けて一時的に効きが悪くなったりローターが痛んだりしますが。

  • 何の問題もないレベルですよ。

    焦げ臭いのがエンジン方向からならクラッチの焼けた匂い。
    後方から臭ったのならサイドブレーキシューが焦げた匂いです。

    駐車程度なら微々たる焼けなので大丈夫だと思いますよ。

    なおドリフトでは走行中にわざとサイドブレーキを引いたり、クラッチを滑らせてマシンをコントロールしています。
    勿論、寿命は短くなりますがすぐに走れなくなる事はないですからね。

  • 車庫入れ程度の短距離でしたら問題ないです。臭いのはブレーキ擦った臭いです。

    追記:MTってのは確かに半クラ使わないとどうにもならんのです。が、通常の使い方では全く問題ありません。その位では壊れないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離