トヨタ スプリンター のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
371
0

AE91スプリンター 前期 5A-Fです。ハイメカツインカム キャブレター車。
ホットエアインテークシステムの弁の部品が欠損しておりました。

この部品どこかで入手できませんかね?
どこも在庫キレのようです。

質問の画像

補足

ありがとうございます! 仕切り板にテンションをかけるスプリングは欠損しておらず、生きています。 軸を固定する頂点の部品がなくなってしまったようです。 どんな形状かわかりませんが。。。 回転軸にどのように付ければ良いですかね? あと開閉を制御していると思われる装置部分から、線がキャブレター辺りまで行っていますが、 キャブレターの温度?を感知するセンサーが付いているのでしょうか? 鈑金屋とは自動車の鈑金塗装などを請け負っている工場のことでしょうか? ホームセンターなどで購入できるものなどで自作できないでしょうかね? そもそも弁の開閉機構が機能しているかどうかすらわかりませんが。 スキー場によくいくので、ホットエアーがインテークできないと致命的なのです。。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

分解してみれば簡単に作れると思うが…

修理屋に頼むなら鈑金塗装屋さんにお願いすればチャチャっと作ってくれるだろうね。

中学の技術の実習レベルと思うがね…

要は左側に付いてるアクチュエーターのロッドが内部の仕切り板を動かしてるだけだろう、そのセパレーターの軸が穴から出てる筈なんだが… この部分を自作すれば良いと思うがね… 仕切り板にテンション掛ける為のスプリングが要るだろうが、ホムセンでピアノ線を探して手頃な太さの軸に巻き付けて自作のリターンスプリングを作れば良いんだよ。

いろいろググると、写真がUPされてるだろうから、それを参考に作ればよいのでは?


前の質問の時はググると出てきたが… 汗

出てこないなぁ〜

田舎の解体屋とかに行けば車が在ると思うが…

トヨタのキャブ車だったら皆同じ部品だと思うがね、

潜り落ちてるシャフト君は上がってこないですか?

潜り落ちてるシャフトが上がっても寸が足りないなら穴から中空のカラーみたいなのを入れてガイドとするのかな? そしたらリターンスプリングは何処に付くのだろう… スズキの軽のエアクリーナーからジャバラを経由してエキゾーストから暖を貰う奴は手動で切り替えるレバーが出てた… アクチュエーター式では無かったな。

鈑金塗装屋さんだったら色んなガラクタが在るからチャチャっと溶接して作ってくれるだろうが、ディーラーは溶接作業ははしない所ばかりだからね…
古くからやってる町工場の方が器用な整備士が多いから何とかしてくれるだろうし、馴染みの深い車でも在るから…

質問者からのお礼コメント

2014.2.8 15:21

どういう仕組みになっているのかわからないとどう直していいのかわからない。
とにかく冬場だけホットエアの弁を全開にしたい。。。。。

その他の回答 (1件)

  • 部品共販に在庫がないなら、中古をオークションで探すか中古部品(解体屋)で
    探してもらうしかないと思いますよ。
    車も古いですし(古いのを悪く言ってるわけではないです)
    バックオーダーもないでしょうから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ スプリンター 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ スプリンターのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離