トヨタ ソアラ 「雰囲気を楽しむ車 父親が乗っている車で、私自身オーナーではありませんが、 月1回から2回ほどゴルフの際に拝借する際の印象を記載します。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ソアラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

雰囲気を楽しむ車 父親が乗っている車で、私自身オーナーではありませんが、 月1回から2回ほどゴルフの際に拝借する際の印象を記載します。

2009.11.21

総評
雰囲気を楽しむ車
父親が乗っている車で、私自身オーナーではありませんが、
月1回から2回ほどゴルフの際に拝借する際の印象を記載します。
満足している点
殆ど売れなかったお陰で、街で殆ど見かけません、
1日運転していてもすれ違うことは殆どありません。
普通に運転していれば、割り込みや煽りを受けることはないです。
4.3リッターエンジンですが燃費も街中で7キロ弱、高速で9キロ近くまで行きます。
加速も、踏むと怒涛の加速をします。
走っていてストレスフリーな車です。
エンジン音も、ノーマルでもイグニッションを捻った瞬間からいい音がでます。
日本車らしからぬ(日本で売ることは考えていない)デザイン
内装も、柔らかな革シート、贅を尽くした木目と、文句のつけようがありません(新車乗出700万なので当たり前かもしれませんが)。
しかし、エクリュ(白)の内装は汚れが目立ちます。
この車は、50代以上の男性や女性が乗るのが一番しっくりくる車ではないでしょうか、
事実、街中で信号などで停止していると、50代以上と思しきの男性達からの熱い視線を受けます。
セカンドカーで雰囲気を楽しむ車なので、「スペック」「実用性」などを気にする方には絶対に勧めません。
メーカーも台数を売る車と考えていないようで、
レクサス移行時も殆どそのままでSCにしたのでは、、、
レクサスになったら販売台数が増えたのは皮肉で、やはり「雰囲気を楽しむ車」なのでしょう。
SCへはリア周りなどは、簡単に仕様変更できると思いますが、ライトとフロントバンパーが曲者です。
不満な点
ボディ剛性が弱いと言われますが、
補強しても、所詮、オープンカーですから、、、
確かに、オープン時は段差乗り越え時などボディがたわみ足回りがばたつきますが、
クローズド時には特に問題ないと思います。
この車は、スポーツカーではなく、「雰囲気を楽しむ」クルージングカーなので。
ただし、
オープン時に男性二人で乗っていると「痛い」です。
オープン時には助手席には女性を乗せるのが必要かと。
男性2人で乗るときは暑苦しくともオープンにするのはNGです。
リアシートは幼稚園児でも「狭い」と言いました.
大人が座れたとしても、窒息もしくは即エコノミー症候群になります。
リアシートは革張りの高級な「バッグ置き場」と考えた方が良いでしょう
4人乗りと考えたら間違いです。
購入以来5年が経過しますが、左のリアスピーカーの音割れ以外はトラブルは一切ないようです。
ただ、
タイヤがやけに減るようで、かつ、ランフラットタイヤなので、
交換時にはポテンザで1本あたり6万円以上掛かったようです。
この車はお買い得ではありません、
実用性がなく、乗り手を選ぶ「趣味」車なので、新車購入から3年間の値落ちは強烈です。
趣味車は下取り云々を考えて買う車ではないのでしょうか、、
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ソアラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離