トヨタ シエンタハイブリッド 「結果的には買って良かった」のユーザーレビュー

ホッターマン ホッターマンさん

トヨタ シエンタハイブリッド

グレード:ファンベース G_5人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2020年式

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
5
燃費
5
デザイン
3
積載性
4
価格
4

結果的には買って良かった

2022.10.12

総評
前の車の故障により仕方なく乗換えることになり新型の新車は嫁から許可が出ず中古車になったけど燃費は新型と変わらないし新車買うより100万以上安く高年式オプション多数の車両に巡り会えたので結果的に良かった。
満足している点
満タン法で測って燃費がほぼカタログ値に近い数値が出るのは優秀。ディスプレイに表示される平均燃費との誤差も少ないです。
あと静かで乗り心地も硬過ぎず柔らか過ぎず段差も気になりません。
積載性は多くはないけど許容範囲です。
テレスコピックなどなくてもよほど変わった体型でない限り大半の人の体型にも合いそうなドラポジ調整が出来て設計の優秀さを感じられる。
2列目もゆったり座れてゆとりがある。
高年式、低走行でオプション多数装備で新車だとかなり高くなりそうだけど中古車だったので無駄な出費が少なく済んで満足。
小回りが効くのでラク。
不満な点
ドアを閉めた時のサイドミラーの揺れ。
サイドミラーの縦幅が狭くちょうどいい位置が見つからない。
積載性は許容範囲だが不満をあげるとすればベビーカーが斜めにしないと積めない。
不満とは違うし中古車だから関係ないけどパノラミックビューモニターは必要なかったと思う。
中古車で車両の装備と状態を優先して選んだのでアバンギャルドブロンズメタリックというジジ臭い変なカラーになったこと。
デザイン

3

アバンギャルドブロンズメタリックのカラーは年寄り臭くてダサいけど外観のデザインは新型よりはイイ。
そもそもファミリーカーとして車種選択したのでデザインは求めてないです。
走行性能

3

非力さは感じるけど直進もカーブも安定してる。
乗り心地

5

硬過ぎず柔らか過ぎず段差も気にならないし静粛性が高いので快適
積載性

4

コンパクトミニバンと考えれば許容範囲。
ベビーカーが斜めにしか置けないのは少し残念。
燃費

5

満タン法で25〜27km/Lくらいでカタログ値にほぼ近い数値が出るしディスプレイ表示の平均燃費との誤差も少ない。
燃費は大満足です。
価格

4

高年式、低走行でオプション多数の中古車だったのでお買得でした。
故障経験
なし。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離