トヨタ シエンタハイブリッド 「無難な選択肢」のユーザーレビュー

ラディオドンタ類 ラディオドンタ類さん

トヨタ シエンタハイブリッド

グレード:- 2018年式

乗車形式:レンタカー

評価

4

走行性能
3
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
4
積載性
5
価格
-

無難な選択肢

2022.2.28

総評
飛び抜けて良い点は無かったが、目立つ欠点もない無難な車。車選びに拘りが無ければいい選択肢だと思う。
満足している点
コンパクトサイズだが7人乗りを選択肢できるところ。ミニバンにしてはいい燃費。
不満な点
内装は黒樹脂だらけで質感は高くない。足元エアコンの出が悪かったがレンタカーの車両が悪いのか仕様なのかは不明。
デザイン

4

デザインは好みによって分かれると思うが、個人的には問題ないデザイン。出た当初は違和感があったが、最近のトヨタ車に比べれば幾分マイルドで親しみやすいと思う。
走行性能

3

町中ではモーターで走行できる時間が長いので静かで快適。郊外や高速だとすぐにエンジンがかかるのでハイブリッド感は少な目。パワーは必要十分だがあんまり余力がある感じはしない。コーナーではロールするけどそういう走りをする車でもないので問題なし。
乗り心地

4

足回りは硬すぎず柔らかすぎず丁度よい。高級車の様な重厚感は無いので長く乗っていると疲れてくる。
積載性

5

3列目を2列目のシート下に格納するのでラゲッジは車のサイズを考えれば十分広い。
燃費

5

レンタカーで高速5割、町中2割、郊外の国道3割、満タン法で23.4km/L。
交通状況を先読みして不必要に加速しなければ結構伸びます。当たり前ですが、高速は飛ばすと燃費も落ちるので走行車線を80-100km/h程度でクルージングしてるほうが良いです。
価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離