トヨタ シエンタハイブリッド 「自分に合った車と出逢った」のユーザーレビュー

ライフ2021 ライフ2021さん

トヨタ シエンタハイブリッド

グレード:G“グランパー”_7人乗り(CVT_1.5_ハイブリッド) 2019年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
4
価格
5

自分に合った車と出逢った

2021.5.1

総評
利用者によって評価が変わる車だが、運転のし易さや実用的な装備などこの車のコンセプトが理解出来る人だったら4〜5の評価が出ると思います。
満足している点
技術を詰め込んでいるのに無理して作っていない車。使い易さを考えた必要な上質感、ファミリーカーの4輪ディスクは安全装備として評価出来る。ハンドルの切れが良いのとパノラミックビューで安心出来るので車庫入れが苦にならない。
不満な点
燃費と耐久性を重視してパワーを抑えている感じ、
もう少し値段が上がっても良いのでちょっとだけパワーを出して走りを改善して欲しい
デザイン

5

メタリック青色のシエンタを街で見かけて一目惚れ、グランパーのソリッドカラー青が中古車であったので即決した。1BOXに飽きていたのでファミリーカーなのにウェッジが効いて締まった感じのスタイルが良い。
走行性能

4

1BOXに比べると横風の影響を受けにくく、回転時の腰高感がないので高速も快適、登坂と加速性能は箱根でも無理しなければ普通に走れる。街中では信じられないくらい静か、アイドリングストップからのセルスタートが無いので渋滞はラクラク、トヨタのハイブリッドは熟成された感じがありおすすめ出来る。
乗り心地

4

運転席は低く安定してる割に見切りが良く、街中での乗り心地は良い。2列目はベンチなのでホールド感は無いが、床下がフラットで買い物時に便利。高速での運転も100km前後までは快適、走りやシートに高級感を求める人には不満かも
積載性

4

ゴルフバッグを積む為に3列目は常に畳んでいる。トランクスペースの段差が気になったのでオプションのプレートを入れたら綺麗にフラットになった。
バックドアのスプリングが強過ぎるので非力な女性には戸締めが大変だと思う。
燃費

5

トヨタのハイブリッドは初体験、噂には聞いていたけど都市部の通勤で24km/Lには驚いた!EVの重要性は理解出来るが、機能やインフラが整備中の今はハイブリッドがベストな選択だと感じる。
価格

5

希望していたカラーがフルオプションの1年落ちの中古車だが240万以下で買えた、新車だとあと100万以上は必要だったので良い買い物だと思う
故障経験
購入して半年、故障は無くハイブリッドの10年保証とディーラーのサービスを受けられるので安心してます。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離