トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
3
3
閲覧数:
1,193
0

新型シエンタ スピーカー交換について

スピーカー交換をしたく情報収集をしましたが
インピーダンスが特殊な為、詳しい方ご教示お願い致します。

※エアバッグの件は自己責任という事を理解しています。

純正6スピーカー MOP10.5インチナビ
許容されるインピーダンス不明
ツィーター9cm(8Ω)フロント16cm(4Ω)並列接続
リア9cm(8Ω)新型シエンタよりトヨタのテレマティクスサービス用のスピーカーが兼用となっている為、このような特殊な規格だと思います。

ナビ裏よりスピーカー配線取り出し用のコネクタを使用してパワーアンプ GM-D1400Ⅱ(負荷インピーダンス2Ω〜8Ω)+サブウーファーを取付け予定です。その上で下記スピーカー交換が可能か分かる方が居たら教えて下さい。

①ツィーターをカスタムショップAQUAさんより発売された新型シエンタ専用のツィーター(8Ω)交換

②フロントスピーカーをコアキシャルでは無いミッド(4Ω)に交換。

③リア(純正9cm 8Ω)を10cm(4Ω)に交換
※取付け問題よりインピーダンスが純正で8Ωですがパワーアンプを通す事で4Ωのスピーカーを付けても大丈夫か知りたいです。

④パワーアンプを通す事でインピーダンスが2Ω〜8Ωになるのであればツィーター、フロントもセパレートスピーカー(4Ω)で交換しても問題無いですか?並列接続されています。またその際にテレマティクスサービス用の音声に弊害等が考えられますか?

質問ばかりで申し訳ありません。
全てでは無くても良いので分かる範囲で回答を頂けても助かります。




#シエンタ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (3件)

  • ナビ変えないとだめ

  • 大元のナビ取り換えないとガラクタサウンドだよ。

    耳は付いてるだけの人も不満たらたらです。

    コレはカラオケに行ったらマイクがボロだったwww

    同じ事で、下流を攻めても、上からアホな音声信号が出るから無駄。

  • 整理します。
    MOPナビ→スピーカーケーブル(ハイレベル出力)→アンプ(GM-D1400)→と接続し、4chに対し、フロントにセパレート接続(8Ωツィーターと4Ωウーハー)、リアに10cmスピーカー(4Ω)、あとサブウーハーを接続したい。でいいのかな。

    回答①:○
    HP見に行ったけど、9cmコアキシャルのこと?取付はできるけど....。ネットワークが純正スピーカー用に調整されてるようだからドアウーハーも変更すると音量・周波数バランスが崩れるんじゃないかな?オススメはしない。

    回答②:○

    回答③:○

    回答④:○
    ①でも触れましたが、ダッシュボードスピーカーがウーハーとバランス取れるかわからない事、ネットワークのタイプから音量調整できないことなど、やるならフロントスピーカーをカロとかアルパインとかの有名メーカー製セパレートに変更した方が良いと思います。

    インピーダンスについては接続するアンプの取り付け範囲で考えれば良いです。

    GM-D1400Ⅱについては、小型ですがゲイン調整が搭載されておらず、常時最大増幅になるので、ハイレベル入力という点からノイズが出やすい組み合わせです。またフルゲインで動作するので本体は60度程度まで上昇する等欠点があります。
    設置場所的に可能ならば、HI-LOコンバーター経由してGM-D8400の方が良いかと。

    サブウーハーについてはD1400だと分岐になりますがD8400ならプリアウト出力があるので、インピーダンスの変化とか考えなくても良いです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離