トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
382
0

日産がコンパクトミニバンを販売しないのはなぜ?

トヨタであればシエンタ、ホンダであればフリードがありますが、日産にはありません。

質問の画像

補足

セレナの好調な売れぶりを見る限り、コンパクトミニバンも売れると思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • コンパクトミニバンなんてミニバンサイズにビビってる人しか買わないジャンルだからそんな極小マーケットに開発費なんかかけない

  • 軽自動車のルークスが既に人気を博している為、新規にコンパクトミニバンを必要としていないからだと思います。

    それに世界のニッサンですから
    トヨタのような名古屋の田舎企業を相手にした、くだらない「数の競争」から卒業したのでは?

  • これ言われるとマツダはミニバンすら撤退しちゃってる(笑)日産はセレナがいるからそれ以外ミニバン作らなくていいのでは?

  • 儲からないからだと思います。コンパクトなミニバンって主に国内向けですよね、日産は国内の需要はあまり視野に入れていません。新型キューブを作らなかったのがそうです。ラフェスタがマツダのプレマシーのOEMだったように、可能性があるとしたらOEMじゃないですかね。

  • 日産がコンパクトミニバンを販売しないのはなぜ?
    販売台数増加が難しい為

  • 逆にトヨタやホンダがやってるから今さら出しても遅いし、売れないし
    新しい車を作るのはかなりコストがかかるんで、そんなリスクは負いたくないでしょ、他の車で、儲けてるんだから

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離