トヨタ シエンタハイブリッド のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
5
5
閲覧数:
272
0

車検について教えてください

オートバックス、ビッグモーターのどちらが安いですか?

車はシエンタです。オートバックスで見積りしたら、最も安くするなら、諸費用込みで約64000円と言われました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (5件)

  • 車検通す「だけ」なら、諸費用(税金類)以外しか変わりません。

    〇〇車検とかが一番安い。
    車検代行行なので、代行料のみなら1万以下。

    〇〇整備が付くと「整備料金」と「必要部品」が加わるので、一概に〇〇円とはならない。
    点検して危なそうな所を交換するので、判断に左右される。

    早い話が「何か有っても自己責任」なら〇〇車検が一番安いですよ。
    ただし、車検の検査に「合格さえすれば良い」って方針なので、車検後に何か問題発生しても文句は言えない。
    *検査の時さえ問題無ければ「車検は通る」ので。

  • バックスさんの回答は良心的かつ含蓄に富んでいます。

    安くする=交換した方がいい部品はあるけど、合法的な範囲で交換しない

    という深い意味を理解しましょう。

  • ビッグモーターのHP見るとトップページにシエンタ(中型乗用車~1.5t)51,810~税込みって出てるね。
    https://www.bigmotor.co.jp/bigmotor2/inspection/

    普通ならオートバックスで見積もり取ったんならビッグモーターも行って合い見積もり取ればいいじゃんっていう所だけど、ビッグモーターはとにかくいろんな事で評判が悪いんでなるべく関わらない方がいいよ。

  • シエンタの場合、
    自賠責:20,010円
    重量税:24,600円
    検査費:1,600円
    上記は法定費用になる為、何処で車検を受けても金額は変わりませんが、オートバックスの車検手数料(売上金額)は、17,790円という事いなります。
    これがディーラーだと30,000円以上になるから、かなり安くなってますが、ビックモーターと比較するなら、同じように見積りを貰わないと、どちらが安いかは判断できません。

  • 安かろう・・・悪かろうデス・・・其の金額だと整備はしないと思いますよ・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ シエンタハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ シエンタハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離