2020年にヤリスを新車で買いました。 子が今年3歳になるので、スライドドアの5人乗りシエンタにしようかと考えています。 ヤリスは燃費がいいし、うちは3人家族だからヤリスでいいし、夫はルーミーな...
2025.1.2
ベストアンサー: ヤリスは人気車なので5年しない車検前の今のうちにシエンタに乗り換えるといいかも
日本では1000ccはあまり買う人がいないでしょうか? でもルーミーは売れてるし、パッソのデザインも意外と好まれている、 うーむ、 フィットやマツダ2は1000のガソリンが良いかも? とにか...
2025.1.2
ベストアンサー: 1000ccの車は決して人気がないわけではないです。 むしろ、近年は燃費性能や取り回しの良さから、1000ccの車が注目されています。 軽自動車が依然として人気だけど、1000ccの車も、コンパクトカーやSUVなど、販売されてる。 ただ、1000ccの車には、1500ccの車に比べて、パワー不足はあるかも。 1000ccターボならいいけど。 個人的な意見ですが、1000cc買うなら 軽
今現在、トヨタのルーミーは新車で購入できますか?(販売してますか?)
2025.1.9
ベストアンサー: できます https://toyota.jp/news/delivery/
なぜトヨタは、小型車をダイハツに作らせるんですか ルーミーは知らない人はトヨタ製だと思っているけど、あれはダイハツのOEMでしょ、前にあったbBもそうだし なぜトヨタが自ら作らないですか ダイハ...
2025.1.3
ベストアンサー: 開発費用を掛けずにラインナップを増やせるから。 ダイハツはトヨタが売れば、生産台数を大幅に増やせるから、双方にメリットが有る。
まもなく日本は「百パーセント軽自動車の国」になるでしょうか!? (回答の方より) 100%は大袈裟だけど、田舎のスーパーの駐車場をみればわかる。 とまってるのは軽自動車かワゴン車。 ーーありが...
2024.12.31
ベストアンサー: 二極化するでしょうね。 おそらく8割は軽自動車かコンパクトワゴンのユーザーになり、2割が高級車ユーザーとなって、昔流行った中流層向けの車は全く売れない国になるでしょう。
義妹34歳の旦那38歳(私と夫と同い年)が、ルーミーでふかして「ブルーンブルーン!!」とスポーツカーみたいな音を出すのがイライラします。 今日も義妹夫婦が車で出発する時にわざとふかして私たちに聞...
2025.1.1
ベストアンサー: ルーミーでですか!? 本当の話なら恥ずかしくてその場に居られませんね… 関係が悪くなっても構わなければ、 そんなしょぼい車で吹かすなんてあまりにも恥ずかしい。 共感性羞恥をご存知か?と聞いてみてはいかがでしょう?
コンパクトカー購入でのお悩みです! 現在車購入を考えてますが、車種で悩んでます。 今は2000cc超えのSUVに乗ってます。 候補はソリオ~今なら新型になるらしいですね MAZDA2、フィット、...
2025.1.5
ベストアンサー: >あまり年間で走らない、人もあまり乗せない状態です 荷物も多く積まないなら、ソリオ、ルーミーはない。 マツダ2はもう10年超、流石に古すぎ 個人的にはフィット https://www.youtube.com/watch?v=5Bc2Dlgt9sc https://www.youtube.com/watch?v=aS7zathssRM
トヨタのタンクとルーミーなら どちらの方が燃費、エンジン力あるのでしょうか?
2025.1.2
ベストアンサー: タンクとルーミーは兄弟車なので、ほとんど同じです。 ターボはそれこそ同じで、NAもタンクが新車販売していた頃は両者変わりませんが、ルーミーは2020年にマイナーチェンジをしてタンクは廃されました。 その2020年にマイナーチェンジをしたルーミーがNAエンジンにパワーモードが追加されました。 パワーモードはシフトのSとほぼ同じ出力をアップさせるものですが、PWRモードの方が目線移動も少ない...
ルーミーに乗ってる人に聞きたいです。屋根にアンテナついてるけど、洗車機にそのまま入れて大丈夫ですか?
2024.11.19
ベストアンサー: 私は、アンテナを倒して自動洗車しています。不都合はありません。
トヨタのルーミーはカーブが苦手と聞いたんですが、本当ですか? あと、パワーもないと。
2025.1.1
ベストアンサー: カーブか苦手と言うのはどういう事なのかわかりませんが、ワインディングをアグレッシブな走りしても、全く違和感を感じた事は無いです。 確かにNAは68psしか無いので、パワー不足は感じますが 普通に走るには問題ないです。 パワーあってもアクセル踏まないドライバーの方が多いですがね。 加速は悪くてもスピードで補えば問題ないので。 と言うか今の車はパワー無い車ばかりです。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
バックモニターのガイド線の意味を教えて下さい。 画像の黄色、赤、緑の線はどういう意味で表示されるのですか? ダイハツのパノラマモニターやスズキの全方位ナビ、ほかのメーカーもありますが、その中で...
2017.7.7
トヨタのルーミーにISOFIXのチャイルドシートをつけている方いませんか? 先日ルーミーに買い替えて今まで使っていたチャイルドシートを装着したのですが適合車なのに座面がかなり浮いてしまいます…チ...
2022.7.23
トヨタのルーミー/タンクはネットでは酷評されてますが、残価設定型ローンでは5年で60%近く付けられるので安く買えますよと言われました。 つまりいい車なんですよね?
2017.12.11
新型ルーミーで気づかないうちにハイビームになったまま走っていたようなのですが… 普段オートにライトをしているので暗くなったらライトがつくのですが昼間とかもライトがついている時はハイビームになって...
2021.9.17
ソリオかルーミーを買おうと思っていて、職場の先輩に相談したら「そんな中途半端な車選ぶ奴いないだろ。それ買うくらいならタントやスペーシアを買えよ。使い勝手変わらないから。」と言われました。 「軽自...
2024.11.15
フィットからルーミーに乗り換え 主人(60代後半)がフィットからルーミーにお乗り換えると 男から見たら格下げしたみたいだから恥ずかしい と言います。 お金は私が出します この乗り換えは格下げなの...
2023.4.10
ルーミー、ライズ、ヤリスクロス、カローラクロスと載ってみたら結局ルーミーが一番だった件!? ディーラーに4台が展示してあったのでそれぞれ運転席に座ってみました。 結果、意外とルーミーが見晴らし...
2023.4.18
ルーミーは4人家族で乗ると 狭いと感じますか? (私達夫婦、小2、3歳の4人です) 色々な投稿を読んでいると あまりオススメされてないと 感じてしまいました…。 購入したいと思っていますが ...
2022.7.15
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!