トヨタ RAV4 PHV 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
トヨタ RAV4 PHV 新型・現行モデル
4 件中 1~4件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 工藤 貴宏
    工藤 貴宏(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    3
    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    積載性
    5
    燃費
    5
    価格
    2

    動力性能のゆとりが魅力

    2023.1.11

    年式
    2020年6月〜モデル
    総評
    何を求めるかによってこのクルマの価値は変わってくるでしょう。コスパを求めるのは違いますが、力強い走りや(使用方法によっては)ガソリンの使用を減らせることに意義を感じる人には大きな価値を秘めているといっていいかもしれません。
    満足している点
    モーターの力を炸裂させる力強い加速(といっても実際には滑らか)は、このクルマのキャラクターを強くしています。自宅などでの充電を組み合わせることで、ガソリンをほとんど使わずに走行できるのもいいですね。
    不満な点
    車両価格は安くありません。損得勘定なしに、力強い走りや電気だけで走れる価値を求めて選ぶのがいいと思います。
    デザイン
    基本デザインはRAV4の標準タイプ(「Adventure」ではない仕様)に準じていますが、仕立てが一段と上級な雰囲気になっていますね。具体的には前後バンパーやホイールアーチモール(タイヤの周囲を覆う部品)など、樹脂部品の仕立てが通常の樹脂素地そのまま(無塗装)から光沢ブラック塗装へと専用の仕上げとしています。これにより、通常のRAV4に比べるとずいぶん上質な印象へと変化。泥っぽさよりも都会的な雰囲気を求めるなら、アリだと思います。

    続きを見る

  • 西村 直人
    西村 直人(著者の記事一覧
    交通コメンテーター
    評価

    5

    デザイン
    3
    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    4
    価格
    3

    電動車の中核となる可能性を秘めた一台

    2022.6.24

    年式
    2020年6月〜モデル
    総評
    電動化社会に対するひとつの案がPHVだ。大容量の2次バッテリー(RAV4PHVは18.1kWhのリチウムイオン)を搭載して、エンジンを停止させたEVモードでの走行可能距離や、ハイブリッド走行時の電動駆動時間を増やすことに使う。ユーザーのライフスタイルから、必要な要素を取り込めば良い。BEV(電気自動車)か内燃機関車かの二者択一論に対する最高の回答である。
    満足している点
    ともかくPHV化されたことで走行性能全般が向上したこと。これに尽きる。EV走行可能距離も95kmと長く実用的。急速充電には未対応だが、これはRAV4PHVモデル導入時点でのトヨタの考え方として「急速充電はBEV向け」との意見があったからだ。この考え方が将来、変更される可能性はあるものの、電動化車両の棲み分けを示したPHVモデルとしての存在価値は高い。
    不満な点
    いわゆるV2Hに対応していない点だ。AC外部給電こそできるものの、家屋の給電設備は想定していないという。考え方は尊重するものの災害時などはV2Hの仕組みはありがたい。プリウスPHVやMIRAIではV2Hに対応していることから、この先に仕様変更への期待はもてる。いずれにしろ、走行性能に不満はなく、E-Fourによる4WDにも不足はない。
    デザイン
    外観デザインで標準モデルやハイブリッドモデルとの違いはごく僅かだ。押し出しの強いボディパネルを基本とし、PHVではグリルや縁取りにメッキ処理を加えるなどして差別化を図っている。わかりやすくトヨタでは標準モデルの上位モデルとして位置づけたのだ。先ごろ標準モデルのアドベンチャーグレードにもハイブリッドが設定されPHVと同じ内部構造をもつヘッドライトに換装された。

    続きを見る

  • 西川 昇吾
    西川 昇吾(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    5

    デザイン
    5
    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    積載性
    4
    燃費
    5
    価格
    4

    今最も万人に勧められるプラグインハイブリッドSUV

    2022.6.20

    年式
    2020年6月〜モデル
    総評
    電気自動車(BEV)のトレンドが来ていると言われてはいるものの、今後長い目で見るとそれも疑問だ。そう考えると日本市場で実用的な最先端のトレンドはプラグインハイブリッドSUVとなるのではないか。今後このジャンルは活発化していくと思うが、RAV4 PHVはこのジャンルで今最も多くの人にオススメできるモデルと言える。また、現状でも他のライバルよりも頭一つ抜けた性能を持っているので、今後他のライバルが登場しても古臭くささを感じることは少ないと思われる。
    満足している点
    プラグインハイブリッドSUVのライバルたちと比べても一歩抜きんでた高性能、しかも燃費やEV航続距離、動力性能など分かりやすい性能を身に着けているという点が魅力的だ。また、もともとRAV4の素性が良かったためプラグインハイブリッド化という少し特殊性があるパワーユニットであっても、万人に勧めやすいモデルとなっているバランスの良さも良いポイントと言えるだろう。現状プラグインハイブリッドSUVの中でも最も死角がないモデルなのではないだろうか。
    不満な点
    ベースとなるRAV4の出来が良いためプラグインハイブリッドSUVとして見ても、正直言ってあまり欠点は見受けられない。強いて言えばRAV4と同じだが、ラゲッジスペースの汎用性があまりないところだろう。ラゲッジスペースにフックやRAV4と同じように裏面が樹脂のデッキボードなどがあればSUVとしてもっと魅力的なモデルになるはずだ。また、これはしょうがない部分でもあるが、2トン近い車重も気になると言えば気になるポイントだ。もう少し軽量ならば走りももっと良くなるはずだ。
    デザイン
    基本的なデザインはRAV4 と同じでオフロード向けSUVの王道デザインを各所に採用しながらも、各所で先進性やイマドキ感を出しているデザインは素晴らしいと感じる。PHVの専用デザインとしては専用のグリルやフロントリップ周り、専用のLEDデイライトそして新デザインの19インチホイールなど。PHVというパワーユニットにふさわしく、RAV4 よりも一歩進んだ先進的なイメージに仕上がっているが、どちらかと言えばRAV4 の最上モデルというようなイメージを演出しているところに交換が持てる。

    続きを見る

  • まるも 亜希子
    まるも 亜希子(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    5

    デザイン
    4
    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    積載性
    5
    燃費
    5
    価格
    4

    何が起こっても大丈夫だと思える1台

    2022.6.20

    年式
    2020年6月〜モデル
    総評
    RAV4のハイブリッドモデルよりも高出力化され、スポーツカー並みの俊足と機敏な運動性能を手にしているRAV4 PHV。いざとなればオフロードも雪道も安心して走れる4WD性能を持つこともあり、いつでもどこでも1500Wの電源があると思うと、これまで躊躇していたことにもチャレンジできそうな勇気をくれる1台です。
    満足している点
    後席まで天井が高く頭上スペースにゆとりがあり、後席シートヒーターも標準装備。リクライニング機能があり、リラックスできる空間です。USBは前後に2個ずつ、1500Wのコンセントも標準装備で便利に使えるのも魅力的。
    不満な点
    急速充電に対応していないので、外出先で素早く繰り返し充電しながら走りたい人には向かないかもしれません。普通充電の100Vなら約27時間で満充電、200Vなら約5.5時間で満充電。V2Hにも対応していませんが、付属のヴィークルパワーコネクターを使った外部給電ができ、1500Wまで家電が使えます。
    デザイン
    エンブレムにブルーがあしらわれたり、フロントグリルがメッキで囲われたりというさりげない変更はありつつ、通常のRAV4とは大きく変わらないデザイン。もう少しPHVとわかる特徴が欲しいと思いつつも、SUVらしさが強調されたタフな印象が持ち味のRAV4から、PHVは全体的に高級感がアップした印象はあります。

    続きを見る

1

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示