トヨタ プロナード のみんなの質問
ID非公開さん
2024.3.27 22:52
怒られる事を、承知の上で質問させて頂きたいと思います。
セルシオは、馬鹿でかい、ガソリンガバガバ喰う環境破壊車、型落ちポンコツ高級車等と、インターネット等で色々と批判されていますが、何故、セルシオが運転しやすい車だと思うのでしょうか?
また、セルシオは、FRで雪道は、後部が振ってばかりだと言われるのは、何故でしょうか?
誤解しないで頂きたい事は、自分は、セルシオは、令和6年の現在でも、現代にも通用する物凄く素晴らしい最高級車だと思っております。決して、批判をしている訳では、一切、ございません。
反対に、セルシオよりも車格が下のウィンダムやカムリグラシアやセプター、アバロン、プロナードの方が大きくて、運転しにくいと言われるのは、何故でしょうか?
セルシオよりも車格が下のウィンダム等が運転しにくいという逆転が、世の中にはあるのでしょうか?
しつこい様ではありますが、一部、表現が悪かった事と、質問が長くなってしまった事は、大変、申し訳ございません。
よう会うおっさんさん
2024.3.31 13:43
>何故、セルシオが運転しやすい車…………<
日米貿易摩擦の輸出台数制限をかけられた中で、収益性の高いクルマを作る為に開発されたクルマです。
ベンチマークはW124型ベンツです。
既存トヨタ車の乗りやすさと、欧州車の高速安定性の両立を、高い次元で目指したからです。
>FRで雪道は………<
構造上の宿命です。
駆動輪にトラクションがかかりにくいからです。
後部が振ったら、アクセルコントロールとカウンターを当てながら克服しなければいけないんですが、そういう運転技術を持ち合わせていなかったり、夏タイヤのまま走行して騒いでいるのではないでしょうか。
por********さん
2024.3.29 20:34
運転しやすい、しにくい、は個人の感想だから分かりません。
あなたが乗ってみりゃええがね?
cam********さん
2024.3.29 18:17
セルシオ以外に記載されてる社名はFF車が多い感じですね、コレらは車内が広くて運転者の体格が大きくて海外でも人気ですね。
セルシオ30型は全長5mオーバーですが実際のUターンなどでは下手な軽自動車より楽に曲がり切ります、多分メルセデスのようにキャンバー角度に影響されると思います。
燃費以外は現在世界最高のセダンと思ってます。
それから故障などは滅多にないですがパーツがディーラーでも無いのでそれだけが心配です、特に純正エアロは手に入りません。
yjk********さん
2024.3.27 23:05
その一部のオーナーがもっと大きい車乗ってるだけだと思う
もう20年も前の車なんで今の車に比べたら特別大きくもないし
小回りは図体の割に当時で考えても最小回転半径は優秀な数値だったはずだから
雪国で重たいFRはセルシオに限らず役立たず
トヨタプロナード乗りです。 エアバッグのセンサーが点灯した為、スパイラルケーブルの交換をしたいのですが、品番がわからず困ってます。 検索してもなかなか出てきません。 どなたかお解りの方教えてくだ...
2024.7.9
ユーチューブを見て、思いましたが、トヨタセルシオは、一部のオーナーから、セルシオは、車体の割に、大きさを感じず、運転しやすく、小回りが利く等と言われている様ですが、セルシオオーナーの方には、 怒...
2024.3.27
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
車の鍵が刺さらないです。 トヨタ プロナード2003年式なんですが 運転席側のドアの鍵穴に鍵が完全に刺さらなくなってしまいました。 去年の9月くらいに、インロックをしてしまい鍵屋さんを呼んであ...
2011.2.22
トヨタ、プロナードについてです。 エンジンはハリアーやアルファードの3リッターと同じです。 この度10万キロになり、近くの整備工場に出したところ、タイミングのみの交換でウォーターポンプが交換され...
2011.4.11
車のカーテシスイッチについて質問です。 カーセキュリティ取り付けにあたり、ロック(セキュリティON)中にドア開でサイレンが鳴るように、各ドア(4箇所)のカーテシスイッチ裏の一本線を全て分 岐(ダ...
2013.5.4
アンプ内蔵サブウーハーの取り付けについて教えてください。車種はトヨタプロナードで、純正オーディオ、マルチナビをいかしたまま、テレビチューナーから、赤、白、黄色のRCAが出るように後付 け部品をつ...
2011.10.6
若者にオススメの乗り心地がやわらかいセダンってありますかね? マイナーな1つ前のカムリやプログレ、プロナードがいいかなと思ったんですが、プログレは年寄りが乗る車で向いてないよと言われます。 まだ...
2013.7.5
皆さんはレクサスを高級車ブランドとして認めますか? 確かに性能、質感は上々だと思いますがやはりトヨタの延長線で特にカムリや日本のハリヤーとレクサスブランドの違いがパワー以外感じら れないです。 一
2013.4.15
国産の4輪自動車で、短命のモデルにはどんなものがありますか? 出来れば3年以内に消滅したモデルを教えて下さい。 トヨタのプロナードや、三菱のディグニティは短かったと聞いたことがありますが。 .
2012.3.19
30歳のサラリーマンです、 車を買い換えたいのですがオススメのセダンはありませんか!!? 現在はプロナードを少しだけ改造して乗ってます。 子どもも生まれたので、ほどほどに改造したいのですが...
2013.8.31
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!