トヨタ プロナード のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
3,767
0

車の鍵が刺さらないです。

トヨタ プロナード2003年式なんですが
運転席側のドアの鍵穴に鍵が完全に刺さらなくなってしまいました。

去年の9月くらいに、インロックをしてしまい鍵屋さんを呼んであけてもらったのですが、
鍵屋さんが運転席をピッキングした際に、あけるのに時間が掛かると言われたので物理的な方法で窓から開けてもらいました。

いたずら跡もないし、その際のピッキングのミス?が原因で刺さらなくなってしまったような気がしたので連絡しました。

しかし鍵屋は時間が経ちすぎてるし
(普段はキーレスなので気づかず、連絡したのは1月)そもそも構造上ありえないと言われました。
ちなみにイグニッション、助手席は使えるので山の減りは考えにくいです。

当方素人なのですが、簡単に原因を調べる方法などはないでしょうか?(潤滑剤はだめでした)
また、修理するとしたら、ディーラー以外でどこか直してくれるところはあるのでしょうか?(ディーラーNG車両の為)

詳しい方、よろしくお願いします!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

鍵屋です。

あなたの鍵はM382という種類の鍵ではないですか?
合鍵を持っているのであれば確認して下さい。

トヨタには厄介な種類の鍵がありまして、それがM382です。
鍵穴のある部分を触ってしまうと、内部が破損してしまい鍵が刺さらなくなるという
防犯対策が施されています。

鍵屋さんを呼んだときに、鍵穴から開けようとしていたのなら
鍵屋さんが壊した可能性が高いです。
実際自分も、駆け出しの頃よく壊していましたし(笑)
ただ、時間が経っているので鍵屋さんは否を認めないでしょうけどね・・
その後に誰かがいたずらをして壊した可能性もありますし・・・
自分で修理するのは恐らく不可能でしょう・・


破損した部分のシリンダーを脱着できるのであれば
自分で外して鍵屋さんに持ち込みましょう。
ホームセンター等の合鍵屋さんでは無理なので
ちゃんとした鍵屋さんに頼めば修理してくれると思います。

脱着出来ないのであれば、出張型の鍵屋を呼んで
事情を説明して修理してみてはどうでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2011.2.25 00:12

ありがとうございました!
修理にお金掛かりそうですね。。

その他の回答 (4件)

  • だいぶ前ですが、外側に溝のあるキーで入らなくなった事ありました。
    その時は、CRC556のような潤滑油を鍵穴に入れてキーをごそごそ抜きさししてたら入りましたよ。
    中に物が詰まっていたら別ですが。

  • 鍵穴のところを先がとがったものであけてライトなどで照らして中を覗いて見てください。
    修理となるとなかなかの金額がかかると思います。キーレス設定はディラーでしかできないと思うので
    なかなかシビアな状況になります。

  • 以前の事を鍵屋さんに言ってもやはり日にちが経ちすぎてると仕方ないと思います、
    誰かに悪戯される様な事は考え難いですか?
    キーシリンダーの中に爪楊枝の先の様な物を突っ込まれたり、瞬間接着剤等を入れられる等されるとキーが入らなくなります、
    鍵屋さんに聞くのも一手ですが、以前の所ならクレームの問題と受け取られ嫌がるでしょうから別の所で見て貰うしかないでしょう、ディーラーで見て貰うのが都合悪いのなら一般の整備工場でも出来ると思います、又出来ない場合は取引の有る鍵屋さんに依頼して修理して貰えると思います。
    違法改造の為見て貰えない事情なら一般整備工場でも同じ事なので車を元の状態に戻すしかないでしょうね。

  • そういった修理にディーラーNG等ありません。

    法定的な車検時等のときに可能性があるだけです。

    一番詳しいのはディーラーです。持っていってみましょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ プロナード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ プロナードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離