トヨタ プログレ 「50km以下ならBMWより上」のユーザーレビュー

対々 対々さん

トヨタ プログレ

グレード:NC300ウォールナットパッケージ(AT_3.0) 1998年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
5
燃費
1
デザイン
3
積載性
3
価格
-

50km以下ならBMWより上

2022.7.24

総評
ガソリン税・自動車税の高額納税者の覚悟がいりますが、街中のんびり走りたいなら良い車です。
あおり運転をする気が起きなくなります(笑)
満足している点
NVHに全振りしたエンジン。
50km以下なら全幅狭いことも含めBMWより上(比較E90 323i F30 328i)
オーディオもBMW比ぶっちぎり(いやBMWのレベルが、、)
というわけで、街中流れ以内で走るなら良い車。

経年劣化を除き、基本何も壊れない
不満な点
ご多分に漏れず、ウッドステアリングに微細な亀裂(トヨタでなければ文句も出ないが)
直角コーナー曲がっての立ち上がりが失速する。
デザイン

3

昔言われたデザインも干支二回りしたら普通に見える(笑) そもそもセダンが無い、、、
走行性能

4

ブレーキング時のスタビリティは結構ある。
半面加速時はFRなのにいまいち(^^;
コーナリングは65タイヤも併せて、今どきの車よりゲインが小さくゆったり走れる。
アクセル踏み始めの唐突な加速は慣れればコントロール可能(セッティングとしてはおバカと言って良し。たぶんNC250と同じにしたのか)
乗り心地

5

NVH命の車。最近の4気筒は振動減っているというが、20年以上前の直6以下ということがよく判る(笑)
サスはタイヤも含め全て柔らかい方向。どこか固くしたらバランス崩れるのでは?(例えばタイヤの扁平率)
積載性

3

NVHのためにトランクスルーをやめた潔さが〇。
セダンのトランクに詰めないのは積みすぎだと思う(笑)
燃費

1

街乗りだと6~7。E90 323iより悪い(排気量が500㏄違うが)
ハイオクなのでなかなか厳しい(爆)
価格

-

下取り価格はあるのか?
後10年粘れば、2JZ初期型エンジンで売れるか?(笑)
故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プログレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離