トヨタ プログレ 「中古車でおススメ! 当時、マイナー前の3.0を中古で購入しました、程度もよく走行距離も1万キロ以下でした。 外装色シルバーでフロントとリアにオプション」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ プログレ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

中古車でおススメ! 当時、マイナー前の3.0を中古で購入しました、程度もよく走行距離も1万キロ以下でした。 外装色シルバーでフロントとリアにオプション

2008.10.11

総評
中古車でおススメ!
当時、マイナー前の3.0を中古で購入しました、程度もよく走行距離も1万キロ以下でした。
外装色シルバーでフロントとリアにオプションバンパーを装着しフロントグリルもiRバージョンのグリルを装着していました。内装は革シート黒でした。 この仕様がこの車には一番良いです。
バンパーとグリルを変えるだけで、ノーマルプログレのおじさん臭さから脱皮できます。
人と同じ車がいやな方、おススメです。
基本的にこの車のユーザーは
1.60才以上
2.中小企業の社長
3.小柄で小太り
4.眼鏡をかけている
5.帽子をかぶって小洒落たおじさん
6.最愛の妻とドライブ
以上のようなユーザーが多いような、、、。(笑)
エンジンは、直6のスムーズなエンジンで立ち上がりもよく180キロまでスグです。
ナビはCD-ROMでしたが、リモコンの操作が使い勝手がよく、タッチパネルと違い、画面を見ないで行えるところが一番良かったナビでした。
一番印象に残っているのは、ウインカーレバー、ワイパーレバーのグリップが、ウオールナット使用になっていたこと。 この感触は忘れられません。
この車の後、セルシオ2台、レクサスに乗り換えましたが、プログレのグリップ感にはかないません。 T社から聞いた話ですが、職人さんが一人で仕上げたいたそうで、このプログレ限りで他には発注できなかったそうです。
本木目の仕上がりは、セルシオに負けていないでしょう。
ユーザー層が良いだけに、程度の良いものが多いので、乗り心地と速さを求める方には最適です。
ただ、マイナー後のD-4エンジンはやめて方が良いです。
満足している点
●扱いやすいサイズ。
●見た目のわりに、スムーズなドライブが楽しめる直6エンジン。
●ウォールナットが良い。
●内部の静粛性。
●ナビのポップUPが良い。
●塗装も良い。
●オプティロンメーターのブルーが夜間綺麗です。
不満な点
●ボディーデザインをもっと何とかしてほしかった。
●タイヤサイズが小さいため、高速でのカーブ進入は気を使う事が多かった。
●エンジンがスムーズなためなのか、、、発進時のアクセルが軽く、踏みすぎると急発進になる。
●もう少しスポーツ仕様のグレードがほしかった。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ プログレ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離