トヨタ プリウスα ユーザーレビュー・評価一覧 (22ページ)

マイカー登録
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル
491

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.8
燃費
4.2
デザイン
4.2
積載性
4.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

209

星4

189

星3

67

星2

17

星1

9

491 件中 421 ~ 440 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    古くても前車のプラドが懐かしい。 95プラド・ディーゼルターボ(MT)からの乗り換えで、納車1ヶ月での感想です。 当然のことながらエンジン音は静かです

    2011.12.2

    総評
    古くても前車のプラドが懐かしい。 95プラド・ディーゼルターボ(MT)からの乗り換えで、納車1ヶ月での感想です。 当然のことながらエンジン音は静かですが 走行音はプラドと殆ど変わらないような気がします。 ...
    満足している点
    ・ とにかく維持費は安い(税金、燃料費など) ・ 平坦な道で距離を走るとそれなりの燃費がでると思います、日々の通勤で平均燃費が   悪くなりますが 少し遠出をするとグングン燃費がのびます。
    不満な点
    ・ 前後の視界が悪い(宇宙船に乗ってるみたいで 景色が遠いガラスの向こうに見える感じ) ・ 荷物室のスペースがあまりにも狭いです。 ・ 納車当初は20km近い燃費を示していたのですが 寒くなるにつれてエン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ななくろα ななくろαさん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自分はもう契約してるのですが今乗っているスッテプワゴンより居住空間はかなり落ちますが燃費のことを考えるとこっちのほうがいいですね♪ちなみに今のステップ

    2011.12.1

    総評
    自分はもう契約してるのですが今乗っているスッテプワゴンより居住空間はかなり落ちますが燃費のことを考えるとこっちのほうがいいですね♪ちなみに今のステップは燃費7ぐらいなので(^o^;)とりあえず車は自己満足...
    満足している点
    うちの親が30系プリウスに乗っているので比較しやすいのですが、まずいえることは広いですね(笑)30系プリウスだと右左折するとき確認するとき必ず頭がぶつかる(^o^;)それがないだけいいですね♪後部座席も広...
    不満な点
    30系プリウスに比べたら燃費はさすがに期待できないですね(笑)車重も重く加速もモッサリでパワーモードに切り換えてわかったんですがエンジンが唸ってるだけでしたね(^o^;)まぁそれぐらいですかねぇ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    10000kmまで、あとわずか 7月末納車で、すでに1万キロを突破しそうです。 現在の平均燃費は、21,2km。 1万キロのうち半分は、高速走行のため

    2011.12.1

    総評
    10000kmまで、あとわずか 7月末納車で、すでに1万キロを突破しそうです。 現在の平均燃費は、21,2km。 1万キロのうち半分は、高速走行のため、一般道中心の方は更に伸びると思います。 山間部ではな...
    満足している点
    皆さんが、いわれてること、そのままです。 約1万キロ走行で、13回の給油でした。以前乗ってた車の3倍走るので、3倍の給油回数 、ガソリン代を計算すると、どれだけすごいのか、実感できます。 走行安定性能の為...
    不満な点
    後方視界が悪いので、バックモニターがあったほうが、いいと思います。 短所ではないと思いますが、風の抵抗が少ない形状の為か、下り坂ですぐ前の車に 接近してしまい、ブレーキ踏むことが多く、後ろの車は、迷惑かな...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3,000K走破 10月納車3,000Km乗った感想を書きます。経済性を考えセルシオ2001年Cタイプから乗り返しました。走り、装備の面では当然かない

    2011.11.29

    総評
    3,000K走破 10月納車3,000Km乗った感想を書きます。経済性を考えセルシオ2001年Cタイプから乗り返しました。走り、装備の面では当然かないませんが思った以上に満足しています。皆さんが言うように...
    満足している点
    1.燃費の良さ高速使用で21Km一般道の方がもっと伸びると思います。 2.5人乗りですが後ろのシートを倒さずに結構積めます。 3.室内もかなり静かで120k位出しても普通に話せます。 4.コーナリング及び...
    不満な点
    まず、ラジオの入りがかなり悪いです。都内なら大丈夫ですが郊外は?が付きます。 前方、後方も見づらいのでバックモニターは必要だと思います。後からの修理代を 考えてもコーナーセンサーと一緒に付ける事をお勧め致...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車して3ヶ月 年間2万キロ走る私は、ハイブリッド車は魅力でした。 プリウスαが出る前のプリウスは外装のデザインが嫌いで、買うのも躊躇していました。

    2011.11.21

    総評
    納車して3ヶ月 年間2万キロ走る私は、ハイブリッド車は魅力でした。 プリウスαが出る前のプリウスは外装のデザインが嫌いで、買うのも躊躇していました。 ところが、この車が出るということで、気持ちは傾き、5月...
    満足している点
    カローラフィルダーと比べてしまいますが、座席は大きいし、後部座席も広々としてゆったりと座れます。 道路の凹凸もゴツゴツ感はありませんし、ノイズも殆んど気にならない程、静かです。 後部の荷物もそこそこ広く満...
    不満な点
    短所ですが、スターターボタンと駐車ボタンPが縦に並んでおり、間違えて スターターボタンを押してしまうことがあります。慣れもあるでしょうが、 もう少し場所を考えてほしかったですねぇ。 チェンジレバーも場所を...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • いたちの部屋 いたちの部屋さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    知り合い価格になりそうなので決めるか? 当家の財務大臣に陳情するか!

    2011.11.20

    総評
    知り合い価格になりそうなので決めるか? 当家の財務大臣に陳情するか!
    満足している点
    なんと言ってもハイブリッド車である所。 オプションはカーナビぐらいで他は標準装備。
    不満な点
    値段と納期
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ぷりうさ ぷりうささん

    グレード:G_5人乗り(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    内容に対して車両の値段が高い。 グレードを上げると、装備の充実以上に値段が上がる印象があります。 装備は減っても、S"Lセレクション"が最も妥当な

    2011.11.20

    総評
    内容に対して車両の値段が高い。 グレードを上げると、装備の充実以上に値段が上がる印象があります。 装備は減っても、S"Lセレクション"が最も妥当な値段に感じるかもしれない。
    満足している点
    最先端技術の塊である車両を所有している自己満足。 便利機能がキチンと装備されている。 トーションビームサスペンションの仕組み上、これ以上の乗り心地は望めないでしょう。むしろ、よくぞここまで仕上げたなと...
    不満な点
    坂が多い地域で使用しているせいか、燃費が思ったほど伸びない。 Gグレードでは革巻きステアリングや植毛ピラーの内装が使われているが、それでも質感が全体的にチャチイ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後 1月経ちました ハイブリットは欲しいのだが、少し狭そうだな・・と思ってましたら、ミニバンタイプのαが出たので試乗にいったところ、契約して家に

    2011.11.20

    総評
    納車後 1月経ちました ハイブリットは欲しいのだが、少し狭そうだな・・と思ってましたら、ミニバンタイプのαが出たので試乗にいったところ、契約して家に帰ってきた(衝動買いもいいところだ) スポイラーを付け...
    満足している点
    ① 中は広いです。縦も横も・・ただボデイもワイドです  ② 燃費は20kmから22kmあたり  満タンで900kmは走行可能・・すごい  ③ いたるところに、小物入れがある
    不満な点
    ① 内装が安っぽい、これで300万するのかと言われそう・特にプラスチツク関係が   ② ボデイは重いんだろうな、下り坂で猛スピードがでる(Bモードにすれば、エンジンブレー   キが効きます)  ③ ボデイ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    トヨタの技術力に感銘! 今更ですが十数年前にこのようなハイブリッドシステムを作り上げていたトヨタの技術力に感銘しています。今まで約30年間ガソリン車に

    2011.11.17

    総評
    トヨタの技術力に感銘! 今更ですが十数年前にこのようなハイブリッドシステムを作り上げていたトヨタの技術力に感銘しています。今まで約30年間ガソリン車に乗り続けていました。私の最後のガソリン車となったのはホ...
    満足している点
    1、まずは何といっても燃費です。通勤で往復45kmほど使用していますが、20km/L前後といったところです。長距離ドライブだと25km/Lも超えてしまいます!問題なのが高速道路で時速100kmで走ると18...
    不満な点
    今のところ短所はありません。クラウンやレクサスと比べるとパワーも静粛性も乗り心地も、流石に落ちますが、「エコ」というこの車の開発された目的と存在する意味を理解していれば、一般に言われる「高級車」に劣る部分...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    納車後3カ月経ちました 思ったより納車が早く、8月27日に納車されました。まだ500kmも乗ってませんが、大体満足です。 プリウスに不満のある方は私み

    2011.11.15

    総評
    納車後3カ月経ちました 思ったより納車が早く、8月27日に納車されました。まだ500kmも乗ってませんが、大体満足です。 プリウスに不満のある方は私みたいに乗り換えてみるのもどうでしょうか。 きっと満足さ...
    満足している点
    メーカーオプションのナビは、30型プリウスのものより格段にお利口になっています。 乗り心地もプリウスに比べ、タイヤの違いがありますが、良く、ロードノイズも小さくなっています。 車内も静かです。 荷物もたく...
    不満な点
    プリウスより100kg重いせいか、加速はもっさりしています。アクセルを踏み込めばそれなりに加速します。 メーカーナビは高いです。レーダークルーズを付けるのに、嫌でも選らばぜるおえません。レーダークルーズは...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    7人乗り+モデリスタ エスティマ・アエラス2400からの乗り換えです。レクサスCT200と迷いに迷ったのですが祖父母を乗せる事もあり、3列シートがある

    2011.11.14

    総評
    7人乗り+モデリスタ エスティマ・アエラス2400からの乗り換えです。レクサスCT200と迷いに迷ったのですが祖父母を乗せる事もあり、3列シートがあるαに決定しました。先ずは、本体価格が300万円を越える...
    満足している点
    室内静粛性は良好。 全般的に走行操作性は良いです。 室内灯の動きやキーのドアノブタッチのON/OFFなどは非常に便利です。前の車には無かったのですが、今はこれが普通なのかしら? 燃費は想像の範囲での最低値...
    不満な点
    値段は△10~15%位下げても良いのでは? これだけ大きなバッテリーを積んでいるのにパワーをONにしないとドアミラーが開閉しないのはナンか変です。 クルコンは必要ないと思っていましたが、燃費は上がりますよ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのハイブリット 50系エスティマからの乗り換えです、子供も大きくなり家族で出かける機会も減り燃費も気になることから買い替えをきめました、6月25

    2011.11.10

    総評
    初めてのハイブリット 50系エスティマからの乗り換えです、子供も大きくなり家族で出かける機会も減り燃費も気になることから買い替えをきめました、6月25日の契約で10月28日納車です予定では来年の4月頃と聞...
    満足している点
    ①ボディーのしっかり感がある  ②室内が静か ③装備が充実(サイドエアバッグ、VSC、等が標準装備) ④当然ですが燃費が良い
    不満な点
    ①動力性能、特に出だし。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    初めてのハイブリッド 11年間乗ったイプサムからの買い替えです。当初は子ども大きくなり、家族で出かけることも少なくなったため、ノーマルプリウスにするは

    2011.11.8

    総評
    初めてのハイブリッド 11年間乗ったイプサムからの買い替えです。当初は子ども大きくなり、家族で出かけることも少なくなったため、ノーマルプリウスにするはずでした。しかし、ノーマルプリウスに試乗したところ、天...
    満足している点
    ●現在1200キロ程走行して、平均燃費21キロです。前のイプサムと比べたら、約3倍の燃費です。  ●車内は広く、ノーマルと比べたら、高級感がある。  ●フィットシャトルと比較されますが、友人がフィットシャ...
    不満な点
    ●色はパールホワイトですが、納期を急いでいるためか、色むらがあります。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • えんどん えんどんさん

    グレード:G_5人乗り(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    30系プリウスより少しだけ荷物が積める車に過ぎないのが残念。乗り心地は重い分、こちらが有利。

    2011.11.5

    総評
    30系プリウスより少しだけ荷物が積める車に過ぎないのが残念。乗り心地は重い分、こちらが有利。
    満足している点
    燃費。兎にも角にも燃費。 前の車が内装が真っ黒だったので、アクアで明るくなったのは嬉しい。
    不満な点
    センターコンソールが左右から開けばいいのに運転席側からしか開かないので、非常に不便。 運転に関わるモードボタンがそのセンターコンソールに置かれているのも不便。 全体的に使い勝手の良さよりもデザイナーの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3000キロ乗った感想 前車が軽だったので遠出の時に疲れやすく荷物が積めないため買い替えを考えました。親父が30のプリウスに乗っているので次はプリウス

    2011.10.30

    総評
    3000キロ乗った感想 前車が軽だったので遠出の時に疲れやすく荷物が積めないため買い替えを考えました。親父が30のプリウスに乗っているので次はプリウスにしようと思っていましたがリヤシートのリクライニングと...
    満足している点
    乗り心地 30と比べると改良されていて同乗者からの評価が高いです。 静粛性 30と比べて高速でのロードノイズ特にリヤの音が少なく静かになってます。 後方視界 30の様な2段のリヤガラスと違いうので後方視界...
    不満な点
    重い 出だしなどでは30より重い感じがあります。(パワーモードなら解消) ドアミラーウインカーがLEDで無くバルブなので光方が汚い。(社外のレンズに変えます) まだまだドレスアップパーツが少ない。(鏡面ピ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    街で見かけませんが! プリウスに見切りをつけ、2年半になります。 今後、定年後に走る事を想定して、疲れない車を買おうと思いました。 それでも、ハイブリ

    2011.10.27

    総評
    街で見かけませんが! プリウスに見切りをつけ、2年半になります。 今後、定年後に走る事を想定して、疲れない車を買おうと思いました。 それでも、ハイブリッドカーは必須です。それ以外の車には乗りたくない それ...
    満足している点
    プリウスより、後方確認が格段にし易くなりました。 また、走っていても騒音はかなり、低減されています。 シートは上質感が漂っています。 足回りが強固になった感じです。 その上、燃費は20kmは行くようです。...
    不満な点
    シフトノブがせこい。 ライト上向きがせこい。(市販の高出力球に取替え) フォグランプが暗く後付けの高出力ランプに取替えしました。 スペアタイヤがオプションだった。びっくりした。 そんなこんなで、少し高かった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    立体駐車場入らないよ! 購入して1ヵ月半経ちますが、未だに良さを理解できません。 普通のプリウスにしておけばよかった。

    2011.10.17

    総評
    立体駐車場入らないよ! 購入して1ヵ月半経ちますが、未だに良さを理解できません。 普通のプリウスにしておけばよかった。
    満足している点
    ・ハイブリッドで多少燃費がいい。でも期待値よりかなり低い。 ・今ならまだ高値で売れる?www
    不満な点
    ・車高157.5cmで立体駐車場に入らない。 ・安っぽい内装、回しにくいハンドル。 ・小回り利かなさ過ぎ。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Shun_n395 Shun_n395さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり、7人乗りというのはいいですね。大人7人は無理ですが、子供2人くらいの合計6人だと、1泊の旅行に行けそうです。燃費も予想以上に良くて、1人乗り

    2011.10.16

    総評
    やっぱり、7人乗りというのはいいですね。大人7人は無理ですが、子供2人くらいの合計6人だと、1泊の旅行に行けそうです。燃費も予想以上に良くて、1人乗りなら27くらいはいけそうです。ただ、排気ガスの熱回収を...
    満足している点
     前車はプリウス20型です。その比較となります。 (1)広い。家族4人+義父義母の計6人でドライブ可能 (2)燃費がいい。4000Km走って、約24Km/lくらい。20型と比較して、街乗りで1割、...
    不満な点
    (1)PowerスイッチとPorkingボタンがすぐ近くで間違いやすい。未だに慣れない。車外からPowerスイッチが押せない (2)坂道でのパワー不足は悲しくなる (3)運転席・助手席照明は、頭をぶつ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    先週納車されました。 先週末に納車になり、約800km走行致しました。 なんといってもやはり、燃費は魅力です。 あまり、普通に走行して約21km/Lで

    2011.10.15

    総評
    先週納車されました。 先週末に納車になり、約800km走行致しました。 なんといってもやはり、燃費は魅力です。 あまり、普通に走行して約21km/Lでした。もっとエコ運転に徹すればさらに 伸びそうです。 ...
    満足している点
    ・なんと言っても燃費です。21km/L走ります。更に伸びそうです。 ・車重が重いせいか、しっとりとした感じで良い乗り心地です。 ・普通に走行している分は非常に静かです。 ・全体的に良く出来た車だと思います。
    不満な点
    ・走行性能は十分ですが、アクセルの遅れる感じに慣れが必要です。  会社のエンジン車を乗るとアクセルを踏みすぎてしまいました。 ・内装はプラスティック多用で安っぽい感じです。 ・加速でエンジンが高回転まで廻...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    待ってました 4月に契約して9月中頃に納車となりました、今まではプリウスの2代目に乗っていまして、デーラーの営業さんが熱心に進めていただき、熱意に負け

    2011.10.15

    総評
    待ってました 4月に契約して9月中頃に納車となりました、今まではプリウスの2代目に乗っていまして、デーラーの営業さんが熱心に進めていただき、熱意に負けて契約した次第、けど乗って見て最初の印象は社内が広い、...
    満足している点
    とにかく静か、今までは高速で100km出すとラジオの音が聞こえなくなるくらいうるさくなったけど、今は静粛で正解、センターのメーター類も見やすい、今までのプリウスは右前運転席の三角窓は全く見えず不必要だった...
    不満な点
    今のところ際立って短所というものは見当たりませんが、 強いて言えば後部のドアーの閉める時の重たいのは女性ではちょっとという気がします、 後同じく強いて言えば仕上げ塗装がゆず肌現象(でこぼこの表面塗装)が起...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離