トヨタ プリウスα ユーザーレビュー・評価一覧 (15ページ)

マイカー登録
トヨタ プリウスα 新型・現行モデル
491

平均総合評価

4.2

走行性能
3.7
乗り心地
3.8
燃費
4.2
デザイン
4.2
積載性
4.3
価格
3.9

総合評価分布

星5

209

星4

189

星3

67

星2

17

星1

9

491 件中 281 ~ 300 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_5人乗り(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まとまってると思うけど、もう少し個性が欲しいのと足まわりの踏ん張りが欲しい

    2013.5.19

    総評
    まとまってると思うけど、もう少し個性が欲しいのと足まわりの踏ん張りが欲しい
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    ふわふわした感じはありました。またコーナーではもたつき感が多少あるかなと思った。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_5人乗り(CVT_1.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点は、多いほうではないですが、室内の広さは、大きく使いやすいです。

    2013.5.12

    総評
    不満な点は、多いほうではないですが、室内の広さは、大きく使いやすいです。
    満足している点
    -
    不満な点
    不満な点は、ハイブリッド車にあった走りが出来ているのか、自分では、わからない事。
    乗り心地
    乗り心地は、まあまあです。ただ、ハイブリッドなのでエンジンの走りとEVのときに大きな違いが出てると、思う。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_7人乗り(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    多少の不満はあるが総合的には満足しています。 初のハイブリッド車は燃費上げゲームのようで面白く、アフターパーツも多く目移りしてしまいます。

    2013.5.11

    総評
    多少の不満はあるが総合的には満足しています。 初のハイブリッド車は燃費上げゲームのようで面白く、アフターパーツも多く目移りしてしまいます。
    満足している点
    -
    不満な点
    内装の傷付きやすさのみ
    乗り心地
    モデリスタのダウンサスを付けたが、良い乗り心地です。(ノーマルについては解りません)

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    良い車だと思います。 Sグレードの5人乗りに2回試乗しての評価です。 何と言っても燃費が良い! 試乗した車は4000km走行していましたが、平均燃費は

    2013.4.30

    総評
    良い車だと思います。 Sグレードの5人乗りに2回試乗しての評価です。 何と言っても燃費が良い! 試乗した車は4000km走行していましたが、平均燃費は21km/Lでした。 出だしはモーターの時は確かに遅い...
    満足している点
    ・燃費が良い ・アイドリングストップ時でもエアコンが涼しい ・室内が静か ・パワーモードでの力強い走り(燃費は悪くなるが) ・ラゲッジスペースが広い
    不満な点
    ・タコメーターが無い ・下り坂での減速機能がBモードの1パターンのみ ・Pポジションがボタン(慣れの問題かも) ・アルミホイールなのにホイルキャップが付いている(走行中の気流を良くするためらしい) ・液晶...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_7人乗り(CVT_1.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    不満な点もあり、全てが満足ではないですが、家族が満足している事や長距離の運転でも疲れにくいので大変満足しています。あとは車高が高いのはデメリットばか

    2013.4.23

    総評
    不満な点もあり、全てが満足ではないですが、家族が満足している事や長距離の運転でも疲れにくいので大変満足しています。あとは車高が高いのはデメリットばかりではなく、運転中に数台前までみれるので事故防止にも役立...
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    乗り心地が良くないとの評判も聞いていましたが、硬めの足回りと17インチのタイヤの組み合わせでフワフワしない乗り心地に満足しています。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S ツーリングセレクション_5人乗り(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗り出して約一年半、二万五千キロ走行時点での評価はとても満足です。

    2013.4.23

    総評
    乗り出して約一年半、二万五千キロ走行時点での評価はとても満足です。
    満足している点
    -
    不満な点
    駐車中の暖房の効きが悪い点が不満。
    乗り心地
    硬い足回りが好みだし、車格的に考えても十分満足している。タイヤの影響かと思うが、ロードノイズが大きいように感じる。

    続きを見る

  • 弐号機α 弐号機αさん

    グレード:S_7人乗り(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    自身初の新車という事もあり比較対象が少なく、評価も偏ってしまいましたが、総合的にはとても満足していますo(^▽^)o 今後もっと燃費の良い同等のモデ

    2013.4.19

    総評
    自身初の新車という事もあり比較対象が少なく、評価も偏ってしまいましたが、総合的にはとても満足していますo(^▽^)o 今後もっと燃費の良い同等のモデルが発売されると思われますが、大きな買い物でしたので乗...
    満足している点
    個人的には燃費が満足行く点であると思います。 またエクステリアがかっこ良いと思っています、すれ違った時注意しないとプリウスかαか区別が付かない事がありますが(笑)。 燃費も満足していますが、前車が...
    不満な点
    賛否両論ある内装でしょうか•••? デザインはとても気に入っていますが、前車と比較してistの方がしっかりしていた印象があります。 ちょっとした事で傷が付きやすい?かなり気を遣わないと傷だらけになりそ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    冷静に見ると… 300万を大きく超える車なので,みなさんGグレードを買った人を中心に,内装が安っぽいとか評価がありますが,別のサイトでも書きましたが1

    2013.3.30

    総評
    冷静に見ると… 300万を大きく超える車なので,みなさんGグレードを買った人を中心に,内装が安っぽいとか評価がありますが,別のサイトでも書きましたが1800ccと思えば妥当と思います。どうしても,アルファ...
    満足している点
    「あっ。いまEVだ」とかのギミックを楽しめる点です。EVだと急に静かになったり,エンジンンが突然動き出したり,ターボや気筒休止などとは別格の「分かりやすい面白さ」があります。 デザインは,おおむね好評です...
    不満な点
    短所に書くべきか迷いますが,走行性能の「出足」は,そう遅くないです。ゼロヨンを載せたサイトでご覧ください。たとえ,ECOモーでも,(アクセルを)踏めば走ります。ゼロヨン競争をする訳ではないので,ポルシェの...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_5人乗り(CVT_1.8) 2012年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まぁ、足りないトコロは補えば良い。 新しい時代のオモチャとしてみると、なかなか面白い車である。

    2013.3.29

    総評
    まぁ、足りないトコロは補えば良い。 新しい時代のオモチャとしてみると、なかなか面白い車である。
    満足している点
    -
    不満な点
    前記のとおり、ボディー剛性、走行時のパワー不足、トランクルームの使い勝手。
    乗り心地
    純正の足回りだとフワフワで怖い。 ボディー剛性もカルディナと比べると全然足りない。 初めてのCVTだから加速時の変速ショックが無いのが面白い。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_7人乗り(CVT_1.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足はしていますが、先ほどの価格が少し難かな?と思いましたのでこの評価にさせて頂きました。

    2013.3.26

    総評
    満足はしていますが、先ほどの価格が少し難かな?と思いましたのでこの評価にさせて頂きました。
    満足している点
    -
    不満な点
    価格でしょうか?ローン地獄(笑)☆でも後悔はしてません!!
    乗り心地
    良いと思います。こちらも比較対象少なく主観評価です(笑)。 パワーモードで走ると楽しいことに最近気づきました☆

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_7人乗り(CVT_1.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    価格は高めであり、ステーションワゴンともミニバンとも言いきれない部分はあるとしても、先進性を満喫して長く乗り続けたいと思います。

    2013.3.23

    総評
    価格は高めであり、ステーションワゴンともミニバンとも言いきれない部分はあるとしても、先進性を満喫して長く乗り続けたいと思います。
    満足している点
    -
    不満な点
    価格以外で、強いてあげるとすれば運転席廻りの小物収納がやや不足・中途半端。
    乗り心地
    大きな段差を乗り越えた場合でも、ドタバタしにくい (揺れ戻りが少なく、衝撃を一撃で吸収するといった感じ)

    続きを見る

  • アルル アルルさん

    グレード:S_5人乗り(CVT_1.8) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

     不満な点の方が多くなってしまいましたが、総合的にはとても満足しています。 期待の大きさの裏返しとお考えください。

    2013.3.21

    総評
     不満な点の方が多くなってしまいましたが、総合的にはとても満足しています。 期待の大きさの裏返しとお考えください。
    満足している点
    1、このクラスでは最高域とも言える低燃費性能 2、静粛性、居住性の面でも高水準を維持 3、内装のデザインは良い
    不満な点
    1、エコモードだとかなり加速が鈍い 2、坂道に弱いので仕方なくパワーモードを使ってます。 3、高速道路では意外と燃費が伸びない。(80~90km/hを順守) 4、Sグレードの標準アルミにはホイルカバ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:G_7人乗り(CVT_1.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    まだ、納車されたばかりなのでよくわからないですが まあまあじゃないでしょうか!

    2013.3.19

    総評
    まだ、納車されたばかりなのでよくわからないですが まあまあじゃないでしょうか!
    満足している点
    -
    不満な点
    僕だけかもですけどLEDライトがむっちゃ見にくい! 街灯のない道路のカーブが怖い!
    乗り心地
    まぁ、こんなもんかなって感じです! よくもなく、悪くもなく(^ ^)

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    大型プリウス アルファード2.4からの乗り換えで、2月納車、4歳、2歳の子供2人の4人家族です。 まだベビーカーやら荷物も積まないといけないので、プリ

    2013.3.19

    総評
    大型プリウス アルファード2.4からの乗り換えで、2月納車、4歳、2歳の子供2人の4人家族です。 まだベビーカーやら荷物も積まないといけないので、プリウスでは少し狭すぎるので、αの5人乗りをチョイス。 ア...
    満足している点
    ・ハイブリッドカーでの充分なラゲッジスペースを確保している。 ・スポーティな外観が幅広い年代層に受け入れられる。 ・高速時でもPWRモードで安定した走りができる。 ・EV・ガソリンモードの切り...
    不満な点
    ・エスティマ等でも採用されているセンターメーターは見づらい。 ・出だしのパワー不足(ハイブリッドの宿命) ・内・外装やオプションが多く、全体の標準装備をもう少し充実させてほしい。 ・後部スライ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    購入して10,000k超 一家に1台はハイブリッドが有ればいいですね。 少しの移動でも使用しています。 他の車は余り燃費がよくないので重宝しています。

    2013.3.17

    総評
    購入して10,000k超 一家に1台はハイブリッドが有ればいいですね。 少しの移動でも使用しています。 他の車は余り燃費がよくないので重宝しています。
    満足している点
    やはり燃費ですかね。
    不満な点
    今まで、加速のいい車でしたのでトルクがない分加速がイマイチですね。 内装はままですかね。 せめてよくを言えばプリウスの様にシートヒーターが欲しいです。 同じ車で300萬超なんだから付いていても可笑しくは無...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:S_5人乗り(CVT_1.8) 2013年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    長距離走行をよくするので、この燃費は正直うれしい。重量が増えたおかげか、突き上げが少なく 走行時の快適性が増している点もよい。

    2013.3.16

    総評
    長距離走行をよくするので、この燃費は正直うれしい。重量が増えたおかげか、突き上げが少なく 走行時の快適性が増している点もよい。
    満足している点
    -
    不満な点
    エンジンの停止時、起動時の音の差が激しい点。
    乗り心地
    以前乗っていたウイッシュより突き上げが少なく、横幅も広いせいかゆったりしている。

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    外車から乗り換えた ひとつ前の書き込み見て一言。走らない・・・とか言ってる人おるけど、買う前に試乗したん?やろか。1800ccならあんなもんやと思うで

    2013.3.13

    総評
    外車から乗り換えた ひとつ前の書き込み見て一言。走らない・・・とか言ってる人おるけど、買う前に試乗したん?やろか。1800ccならあんなもんやと思うで。っていうか 走り重視ならポルシェやGTR乗れば?いい...
    満足している点
    燃費がいい。車内静か。運転席周りが広く開放感がある。荷室も広い。エアコンのスイッチ類がかっこいい。
    不満な点
    シートヒーターを装備するべきだと思う。革シートの設定がない。車内の質感をもう少し上げるべきかな。前方の端っこがやはり見辛いかな・・・デザインやから仕方ないね。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    走らない 4カ月7000km乗った感想です。 とりあえず走らない。 発進時の出足の悪さは特筆ものです。 なぜこの車が売れているかわからないくらい。 排

    2013.3.10

    総評
    走らない 4カ月7000km乗った感想です。 とりあえず走らない。 発進時の出足の悪さは特筆ものです。 なぜこの車が売れているかわからないくらい。 排気量同等以上の車からの乗り換えはまずお勧めしません。 ...
    満足している点
    外観、内装はそんなに悪くありません。 燃費も予想より良くないとはいえ他車よりはいいので経済的ではある。
    不満な点
    発進時、加速時が走らない。 朝一に足周りからギーギー音が鳴る。他のプリウスαでも同様であり、メーカーもどうにもならないとのことでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • はまざいる はまざいるさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    Gにして正解でした。Sとの差額は30万ですが、それ以上の内容の差があります。 高級車=レクサス・クラウンなどと思いますが、この車も高級車だと購入して

    2013.3.8

    総評
    Gにして正解でした。Sとの差額は30万ですが、それ以上の内容の差があります。 高級車=レクサス・クラウンなどと思いますが、この車も高級車だと購入して思いました。 とても静かだし、燃費もいい。 見た目...
    満足している点
    とてもよくできた車です。
    不満な点
    パノラマルーフは開かないので、オプションとして寂しい。 その他純正であってほしいものがオプションとなっている。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • セフィロー セフィローさん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    いい部分も悪い部分も書きましたが、ナンダカンダ言ってよく出来た車です。 近年、エコカーが巷を席巻してはいますが、エコロジー一辺倒ではなく、積載性

    2013.3.5

    総評
    いい部分も悪い部分も書きましたが、ナンダカンダ言ってよく出来た車です。 近年、エコカーが巷を席巻してはいますが、エコロジー一辺倒ではなく、積載性や快適性、そしてバランスのとれた走りが出来ることもこの...
    満足している点
    言うに及ばず、秀逸な燃費でしょうかね。 どんなに悪くても軽く15㎞/Lは超えます。 サスは固すぎず、柔らかすぎずでちょうどいい塩梅で、不快なショックはほとんど感じられません。 カーゴルームは...
    不満な点
    Lセレクションシートにのみハイトアジャスターがないのですが、運転席は安全運転をつかさどる重要な部分なので、せめて全車標準装備としてほしかったです。 リヤアームレストやフォグランプはともかくとして、ハイト...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離