トヨタ ピクシススペースカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
988
0

トヨタのピクシススペースカスタムとダイハツのムーヴコンテカスタムはほぼ同じですか?
どちらかで選ぶとしたら基準は何でしょうか?

補足

トヨタのディーラーには知り合いの整備士が居るので良いかな~とも思いましたが、知っているいくつかのディーラーに行っても確かにピクシススペースは見た事が無い気がするのでやっぱり売る気が無いのでしょうか? 軽といえばダイハツの方がしっくりくるといった感じはありますし

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

ほぼというか、エンブレムが違うだけでまったく同じクルマですからねぇ……
選ぶ基準? う~ん、販売店の値引きが良い方で選べば良いんじゃないですか?

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

そうですねぇ…… とりあえず、トヨタでも売っているって感じですから、積極的に売り出している訳じゃないと思います(ダイハツで売れればトヨタ的には問題ないですからね)。
CMも見たことがないですし、私も実物を見たことが無いですねぇ……

う~ん、同じ車ですけど、しっくり来る方を買ったほうがいいんじゃないでしょうか?

質問者からのお礼コメント

2014.5.10 16:01

ダイハツで決めることにします!

その他の回答 (3件)

  • エンブレム違いです。ダイハツのほうが、オプションサービスなど、得はある気がします。ただ質問者さんの場合、知り合いのほうが、得があるかもしれません。私の基準は、得です。

  • 軽といえばダイハツの方がしっくりくる の感想が全てでは?

    トヨタにこだわらなければダイハツで良いでしょうね
    車の説明もトヨタの方は詳しくありませんしね

    ちなみにパッソやBBとかはダイハツ主導の車です
    トヨタの小型車はダイハツ担当という事

    トヨタの軽ブランドと思うのがよいでしょうね

  • 基本的にトヨタで販売している軽四は全てダイハツで製造して名前を変えたものです。

    同じものですから基準はありません。後々のメンテナンスや細かな不具合の事を考えるとダイハツの方がいいと思います。

    トヨタでピスシススペースの交渉しようもんなら、間違いなくヴィッツ薦められますよ。営業も売る気すらないですから。

    補足、営業マンが歩合制だと給料に反映されないじゃ?やはり自社の車を薦めるのは当然です。

    トヨタの顧客として維持する為に繋ぎの役割です。他社に買い替えで乗られるぐらいなら軽四でいいかみたいな。感じ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペースカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離