トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
13
13
閲覧数:
5,141
0

日産車は買わないほうがいい?

日産車は買わないほうがいいと言われましたが、なんでだと思いますか?
故障が多い?
アフターフォローが悪い?
理由はなんでしょう・・・
ちなみにモコかトヨタのピクシスを購入しようか考え中です。

補足

急な仕事が入って聞けなくなったんですよね~ 上司に言われたんだけどプライベートな事を電話してまで聞くのも・・・ちょっと急ぎだったので知恵袋で聞いてます。 トヨタはどうですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜ言った本人に聞かないの?その人がどういう理由でそう言ったのか、他人に聞いて分かるはずがないと思うのだけど?

その他の回答 (12件)

  • ゴーン体制になる前の、日産が苦しかった時代(平成一桁後半頃)の日産車は、コストダウンが激しかった。
    電装系は弱かった(今も?)し、内装材もケチ丸出し。サスもボディもヤレが来るのが早かった。

    それと初期のCVTの耐久性。マーチ、セレナ、プリメーラ…
    早くて5~6万km、普通に10万kmくらいでスチールベルトが切れたり、エレメントが飛んだり。
    修理しようとすると数十万請求されるので、泣く泣く乗り換えた人も大勢いる。
    そういう痛い目にあった人や、話を聞いた人は「日産=ダメ」ってなっちゃうよな~

    まあ、どこのメーカーでも似たようなことはあるし、気にし過ぎても仕方ないよ。
    トヨタは耐久性はさすがと思う。最近はコストダウンがひどすぎるように思うけど。
    …でも走りもデザインもダメ(私感)

    結局の所、車選びはメーカー問わずビビッときた車を買うのが後悔がなくていいと思うよ(^_^)

  • モコはスズキの車に日産マークつけたOEM。ピクシスはダイハツの車にトヨタマークつけたOEM。どちらも買うべきではないですね!
    OEM買うくらいなら本家で買った方がアフターケアも充実してますし、知名度が高いので買い取り価格も高いので良いのでは?と思います。
    しょせんOEMは客をよそのディーラーに行かせないための客寄せパンダなのでろくなもんじゃないです

  • 全体として、電装系が相変わらずダメ。
    安クルマは驚く程チンケ。

    当のゴーンさんが、マーチの出来映えを見て
    「これでは、起亜に負けている。勝てない」と
    自ら述べてんのよ。

    起亜の同クラスもマーチと同じ泰国製よ。
    土俵は同じ。推して知るべし。

    但し、トヨタも、最新カローラはちっとクビを傾げる。
    チリが以外と大きくてガッカリ。

    て事は、カローラ以後にモデルチェンジされる
    トヨタの安クルマもそう成るカモ、の暗示。

    ポルテ(スペイド)のデキを見てから考える。

  • ふ~ん、でも違うよね。
    トヨタで良いんじゃないですか♪♪♪
    貴方の御金ですから好きなの買えば
    良いでしょう。
    でも買う気無いよね、わはははは!

  • >買わないほうがいい?
    って経験談なら、その人がたまたま苦い経験をしたんだと思います。

    国内 T,N,M,S、Dを乗りましたが、苦い経験がゼロってことはありません
    大半がディーラの対応ですが。。。

    トヨタはやめろとはいいませんがおすすめしません

  • 車なんて、いつかはみな壊れるもんだょ。壊れない物などこの世にない。
    はずだ!
    オッケー?

  • 過去にシルビア、ローレル フーガ、キャラバンなど購入してましたが
    日産はエンジンはいいんですけど内装は他社に比べるとまずシンプルすぎ。500万以上の金額をだしても
    他社よりシンプル。もっと装備がよければいいんですけどね。。

    その他に書かれて居るように買ったらその後のフォローはないに等しいです。。

    そしてなんと言っても他社製品とくらべて同じ条件で査定にだしても日産車は査定額は低いですね。。

  • モコ=MRワゴン(スズキ)

    ピクシス=ミライース(ダイハツ)、、どちらもOEMです

    日産は買わない方がいい?はその人が偏見を持っているだけだと思います
    中にはトヨタは買わない方がいいという人もいます
    なにかサービスか何かでその人が苦い思い出があるのだと思いますよ
    対応した営業マンが合わなかっただけとか?

    個人的にはモコのほうが可愛いと思います

  • >日産車は買わないほうがいいと言われましたが、なんでだと思いますか?

    ・品質が悪いから
    ・性能が悪いから
    ・機械的信頼性が低いから
    ・デザインが恥ずかしいから

    こんなのがありそうですけどね・・・・。

  • 確かに、限られた経験ではありますが、自分も故障が多い気がします。でも、トヨタもいい勝負。

    日産の経験
    ①発電機の故障
    ②パワーウインドが開いたまま閉まらなくなった


    トヨタの経験
    ①パワーステアリングポンプ故障
    ②ラジエター漏れ

    BMWの経験
    ①イモビライザーの故障で自宅の車庫で始動不能

    ホンダの経験
    ①走行中にエンジンチェックランプ点灯。走りましたが、念のためデイーラーに行ったらなんとかバルブ交換を無償でしてくれて治った

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離