トヨタ ピクシススペース のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
357
0

【トヨタ】【軽自動車】

ダイハツがあるにも関わらず
トヨタが軽自動車を発売した理由はなんですか

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

全国のトヨタディーラーが"ラインナップに欲しい"と言ってきたから。

それまで普通車や小型車を買ってきたディーラーの得意客(特に法人(企業、会社)客)が、2台目3台目の車を軽にしたり完全に軽に乗り換えたりするようになった。しかしディーラーとしては得意客を手放したくないし、客としても付き合いのあるセールスマンから買いたい。そこで今まではディーラーが独自に軽を仕入れたり、系列のダイハツディーラーを紹介してきたけど、ここまでそういう例が増えてくると、もう最初から軽がラインナップにあった方がいいやってことになる。

そういう経緯でピクシス(軽)を売ることになったわけ。だから供給台数が絞られていたり、車を売るたびにトヨタからディーラーに払われるマージンがなかったりと、軽で食べているダイハツディーラーと喰い合わないための工夫がされているらしい。

質問者からのお礼コメント

2013.9.3 17:53

トヨタも大変。

その他の回答 (1件)

  • 軽自動車へのシフトが進んでおり、これまでコンパクトカーを購入していた顧客が軽に流れるから。

    ダイハツやスズキに流れるのならまだしも、日産やホンダに流れた場合にはコンパクトカーも扱っているために顧客がトヨタへ戻ってきません。

    一度流出した顧客を取り返すのには、数倍の労力と金を要します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ピクシススペース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ピクシススペースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離