トヨタ ナディア 「発売直後にデザインに惚れて即決後、ちょうど10年を迎えた記念にレポートします。走行距離は9万弱ですが、タイヤと油脂類の消耗品以外はノントラブル」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ ナディア

グレード:2.0_4WD(AT_2.0) 1998年式

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

発売直後にデザインに惚れて即決後、ちょうど10年を迎えた記念にレポートします。走行距離は9万弱ですが、タイヤと油脂類の消耗品以外はノントラブル

2008.9.28

総評
発売直後にデザインに惚れて即決後、ちょうど10年を迎えた記念にレポートします。走行距離は9万弱ですが、タイヤと油脂類の消耗品以外はノントラブルで大変気に入っています。
2列シートの2ボックスハイトセダンというコンセプトが市場に理解されず、1世代(5年)でブランド消滅してしまったのは残念です。
みんカラで各種レポートを載せておりますので、よろしかったら覗いてやってください。
満足している点
なんといってもデザインに尽きます。ルーフからリアにかけての丸いラインは優美で独創的、10年経っても古さを感じません。
室内空間の広さも特筆もので、前席よりも後席の居住性がよいほどです。
セダンのように屈み込まず、クロカンやミニバンのようによじ登らず、乗降性は最高。
新車購入してちょうど10年になりますが、オーディオ(ディーラオプション)以外の故障は皆無(D-4にしなくて大正解)なところ。
不満な点
燃費が悪い。燃費計を取り付けていますが、市街地で6~7キロ/L、長距離でも12キロ/L程度。
変速レバーのクリック感がなく、PからDに入れたいのに勢い余って2レンジに入ってしまうことが多々ある。
他の方も指摘されていますが、ドアの閉まる音が安っぽい。
前期型の楕円形テールランプは独創的ではありますが、ややデザイン過剰なところ(自車は後期型に交換済=端正なデザインがGOOD!)。
シートに高さ調整機構が付いていない点。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ ナディア 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離