トヨタ MR2 「浪漫と運転の楽しさを実感できる車です ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ MR2

グレード:GT(MT_2.0) 1992年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

浪漫と運転の楽しさを実感できる車です ...

2005.2.13

総評
浪漫と運転の楽しさを実感できる車です

スポーツ車の中では、燃費は良い方だと思います。
走り方・運転次第で燃費を良くも悪くもできますから。
(後は、こまめなオイル交換も重要)

回転に気をつけて走ると、ターボ車でも10/L以上出すことができました。ただ荒い運転で乗り回すと燃費がやはり悪くなり7/Lを切ることもしばしば、通勤で片道1時間も乗っているので最近では燃料代がきつく買い換えようかと検討中。

2シーターなので、友達と3人以上とかで遊ぶことになると対処できないのが辛いところですが機能性・実用性を求めるなら、買うべきではないと断言します。

あくまで、夢と浪漫を求める車、セカンドカーなら面白いでしょう、人生で一度は乗っても損はないと思いますがいかがですか?
満足している点
どこから見てもカッコイイ車です、私はフロントのリトラクタブルライトのパカパカするギミックに惚れ込んで購入しました。

他にもリトラの車はありますが、価格的に手が届く場所まで下がってきたこと・形に惚れ込んだ事も一番重要なとこです。(後ろのMR2のプレートもいい感じです)

リトラは男の浪漫の結晶です!私が乗ってるのは、ターボ車ですが加速感・操作性共にここまで運転して楽しく感じたのは初めてです♪
不満な点
結構書かれていることですが、積載能力と中の装備は最低です。古い車なので当然なので慣れてる人にとっては馴染みやすいといえますが、新しい今の車に馴染んでる人が乗るとショックを受けるでしょう。
ドリンクホルダーは皆無ですし(私は市販品をエアコンダクトに取り付けています)、小物入れもお情け程度にあるのですが使いづらいです。

バック時、サイドミラーの角度を調整しても、まっすぐになったかと思うと曲がっているということが多い。ミラーの曲面が独特なのか、分かりませんがミラーに頼らず半々で自分の運転感覚でとめればまっすぐとめられます。要は慣れってこと。

燃料はハイオク仕様なので、高くつきます。レギュラーでも走りますが、加速感・燃費共に悪くなりました。

後は事故車でない車を乗ることをオススメします(修理代など高くついてしまうから)、私は購入してから事故車だと気づきました。まぁ、走る車だから仕方ないかとも思いましたが、先日トヨタで査定してもらった時事故っていたのが前だけと思っていたら、「これ後ろも事故った事がありますよ」と言われた時は、更に凹みました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離