トヨタ MR2 「トヨタNO.1スポーツ 乗ってみたくてレンタカーで借りました。 スープラなどよりこちらの方が本格的なスポーツカーだと思います。」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ MR2

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

トヨタNO.1スポーツ 乗ってみたくてレンタカーで借りました。 スープラなどよりこちらの方が本格的なスポーツカーだと思います。

2006.10.23

総評
トヨタNO.1スポーツ
乗ってみたくてレンタカーで借りました。
スープラなどよりこちらの方が本格的なスポーツカーだと思います。
満足している点
エンジンは小振りで軽い車体もあり、加速力はかなりのものです。2500rpmくらいから過給が始まり、強力なトルクで引っ張ります。MR駆動はトラクションに優れてます。0-400の様な究極的なスタートでは4WDターボに負けるでしょうが、そこまでできない、公道でのシグナルグランプリみたいなものでは4WDターボより断然速いと思います(GTRが愛車の私が恐怖に思ったくらいだから・・)
ハンドリングは切るとさすがにシャープです。首都高速でNSXと競争になりましたが、NSXと同じラインが取れる・・と後ろから追いかけてて喜んでおりました。また意外だったのが高速直進性もよかった事。
スタイルは批判もあるかもしれませんが、このサイズではかなりがんばったのではと思います。少なくとも旧型からは見事な進化だと思います。
不満な点
エンジンにおいてはやはり吹け上がり自体に面白みがありません。パワーはあるんですが、高回転のフィールなど何か物足りなくて・・。
またシフトは手元にあり見た目は良いのですが。実際はストロークもあり、カチッとしたフィールもなく・・・。またインパネ周りがあまりに乗用車的で雰囲気に欠けます。
ハンドリングも長所で意外と直進性ありと書きましたが、この車の登場時にシャープ過ぎて危険という評価を下された改良が、直進性を重視し、ハンドリングを若干マイルドにしたという事なのでしょうか。
実際運転してみると最初少し切れなくて切り足すとグッと曲がってくるそんな感じでした。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ MR2 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離