トヨタ マークII のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
162
0

FRのMT車のシフトレバーって、どうしてN(ニュートラル)で、左右に動かしても真ん中(3速と4速の間)に戻ってくるのでしょうか?

JZX100チェイサーに乗っていますが、ふと疑問に感じました。

ミッション側の要因ですか?それとも、シフトレバーの部品の要因ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • ばねが入っていて、シフトレバーがそこに戻る様に設計されているからです。
    但し、

    >左右に動かしても真ん中(3速と4速の間)に戻ってくるのでしょうか?

    それがMTの標準ではありません。
    3速と4速の間にシフトレバーを戻すばねが無く、ニュートラルではHパターンの横棒の位置でレバーがブラブラのクルマもあります。(特に欧州製スポーツカーでは、ばねが無いのが『標準仕様』だった時代がありました。)

    ここにばねを入れたのは、特にシフトダウン時のシフトミス防止のためです。
    例えば4段変速のHパターンの場合。
    4速から3速に落とすのに、1速に入れてしまったエンジンを破壊する致命的なミスになります。
    ニュートラルが常に3~4速間にあるなら、シフトレバーを前方に押し出すだけで確実に3速に入りますが、レバーがニュートラルに戻らない場合は、『レバーの右の壁』を意識しながら前方に押さないと、1速に入ってしまう危険性があります。

    がしかし、この『ニュートラルに戻すばね』を嫌うヒトも多く(特にベテランドライバーに)、欧州製のスポーツカーには入っていない時代が長く続いたし、かつてF1始めフォーミュラーマシンのスタンダードだった変速機『ヒューランド』にも、このばねは入っていませんでした。
    まぁ要するに。
    『3速と4速の間』にニュートラルがあるのは、ある意味『ヘタクソ対策』ということであり、日本車だとほぼ例外なくMT変速機に入っています。

    ちなみに。
    このニュートラルの位置に限らず、MT変速機もそれなりに『初心者でも操作出来る様に』進化して来ました。
    最近のMT車に慣れていても、旧車のMT車も同様に操作出来るとは限りらない、ということです。(例えば・・・86やロードスターを自由に乗り回せるからと言って、ロータス・ヨーロッパがうまく運転出来るとは限らない、ということです。)

  • FFでも戻るけど。
    これがないとシフトミスするで。

  • シフトノブの根本(トランスミッション内)にバネが仕込まれていて、自動的にニュートラル位置に戻るようになっています。
    トヨタの車は分かりませんが、うちの日産車は左(1-2速側)より右(5、R側)のほうがバネが強くなっています。

  • そうですね。
    自然に、確実にニュートラルになる位置にくるようになっています。
    さもないと、エンジンをかけるときに、連結部が接触して
    問題となります。

  • FRのMT車のシフトレバーって、どうしてN(ニュートラル)で、左右に動かしても真ん中(3速と4速の間)に戻ってくるのでしょうか?
    スリーブの固定が解除されるだけ

    回答の画像
  • 普通の車はスプリングが入っていて、必ずニュートラルの位置(普通の5速なら、3速と4速の間)に戻るようになっているはずです。
    左右から同じ強さのスプリングで引っ張っているはずです。


    これが無くなった車に乗ったことがあるんですけど、シフトアップでは気にならなかったんですけど、5速→4速のシフトダウンで、いきなり2速に入ってしまいました。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ マークII 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離