トヨタ マークII のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
1
1
閲覧数:
45
0

JZX100でドリフトを始めたいと考えています。
そこでETCSカットをしたいのですがただカプラーを抜くだけで問題ないのでしょうか?
EFIヒューズを抜いての再学習も必須ですか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (1件)

  • カプラー抜きについては、「たにぐち自動車」さんとこで検証してるけど、パワーに変化無しです。EFI(バッテリー)のリセットしたところでECUのエンジン制御は変わらないからフルコンなどでセッティングした方がいいと思いますね。
    100の純正ECUは耐久性も含め出来が良くないので、パワー出すならサブコンやフルコンです。2台持ってる1JZGTEで100のハイフロータービンでブーストアップのチェイサーは110の吸排気チューンのiR-Vより出力出てないっす。
    YouTubeにUPしてるんで確認してみては?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ マークII 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ マークIIのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離