トヨタ クルーガーV 「見た瞬間これだと思って衝動買いした車です...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クルーガーV

グレード:クルーガーV_Sパッケージ(AT_2.4) 2001年式

乗車形式:その他

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

見た瞬間これだと思って衝動買いした車です...

2002.10.21

総評
見た瞬間これだと思って衝動買いした車です。実際乗ってみると色々不満も出ますが、それなりに手を加えることも出来るし、だんだん満足できるようにつつける要素を残して作られた面白い車だと思う。街乗りでは2.4でもさほどパワー不足を感じないが(低速トルクは3.0より2.4の方があるように体感する)高速道路走行ではさすがに車重と空気抵抗で2.4のパワーではつらい。またハンドルに装着されたシフトボタンは高速道路では良いが山道では(タイトナコーナー)現実問題使用できない。
購入時には試乗して実際の使用環境を考え排気量、グレードを決定した方が良いと思います。
満足している点
ゆったり乗ることが出来、比較的静かにスムースに走行できる。サイズの割に全長が短いからか以外にも小回りがきき運転しやすい。足回りはこのカテゴリーの車としてはノーマルで十二分に満足できるものだと思う。全体としては性能的には平均点としてまあ満足できるしあまり見かけないので個性的で良いと思う。
不満な点
納車時よりブレーキには苦労した。何度も追突しそうになった。改善対策で正常に戻ったがあれはリコールが当然で何事も大きな問題が起こらなかったのが不思議なくらいだ。
エンジンは静かで良いのだが、足元とリアシートあたりで変な振動が常に発生し(特にエアコンON時の停止中が顕著)気分が悪くなる。
シートがプアーで(Sタイプ)長時間運転すると腰が痛くなる。せめてランバーサポートくらい装備してもいいのではないかと思う。
内装の雰囲気がとても気に入って購入したのだが実際使用してみるとあまりにも質感が悪いので(たたくとコンコン音がしこするとすぐ傷がつく)がっかりっだた。
純正の標準装備のオーディオの音があまりにもひどすぎる。試乗では音を聞かなかったが見た目に良い音そうだったのに納車時に音を出して故障してるのではと思ったくらいだ。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クルーガーV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離