トヨタ クルーガーV 「『大勢でも楽しめるパーソナルカー』   ...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クルーガーV

グレード:クルーガーV_Sパッケージ(AT_2.4) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

『大勢でも楽しめるパーソナルカー』   ...

2002.7.3

総評
『大勢でも楽しめるパーソナルカー』  
つまり、絶対的に1人で乗る機会が多い私のような人でもドライビングプレジャーを感じられる車で、かつ大勢で海や山などに遊びに行くときにも5人不全感なく目的地まで到達することができる、そんなような車です。

顔に癖が無いので、最近の日本車には珍しく長い期間乗れそうですし、何より高級感とスポーティさを上手に両立させている贅沢さもあります。

普段の曲がる、止まるといった基本動作や人の乗り降りといった日常動作、そして静かさやラゲッジスペースやセンターパネルの操作性、車格の見切りなどのその他の重要点についても合格点をつけられる車だと思います。

尚、候補になった車は…
・HONDA CR-V…悪くないんですがもう少し質感が欲しい 
・HONDA アヴァンシア・ヌーベルバーグ
  …すごく良い今でも買いだと思う。
   車の種類は違えど一人でも大勢でも楽しめる車、かつ高級感もあり。
   価格も良心的で最後まで迷いました。
・SUBARU フォレスター…後席が狭くNG
・NISSAN エクストレイル…悪くないのですが、ちょっとちゃちい。
・MAZDA アテンザワゴン…今までと変わらないダッシュボードの質感が×

アヴァンシアと最後まで迷いましたが、クルーガーの実車の存在感がすごくあったのでこちらにしました。
満足している点
SUVなのにラグジュアリーさが兼ね備わっているところがまず良いです。
やはりトヨタ車ということでしょうか、塗装や内装のインパネ部分等『人の目に付く部分』に対する収め方はある程度の高級感を持たせて満足できる仕上がりになっています。この部分はトヨタ車が好かれるor嫌われる判断基準になりますが…。私は満足しています。

もう1つ挙げるとすれば、広大な後席とラゲッジシペースでしょうか。ただ大きいだけでなく、車の機能を充分果たしていると感じます。
不満な点
特にありませんが、参考になる部分として私の車は2WDの2.4Lで最もクルーガーの中では軽い部類ですが、高速域での再加速が少々もたつくように思います。前の車が1.2tのスポーツセダンだったからかも知れませんが。

車格に似合わず燃費が良い(これは驚き!)ので、4速は燃費を稼ぐギア比になっているように思います。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クルーガーV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離