トヨタ クルーガーV 「グラチェロのパクリと言われる様に良くも悪...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クルーガーV

グレード:クルーガーV_Sパッケージ(AT_3.0) 2001年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

グラチェロのパクリと言われる様に良くも悪...

2004.5.20

総評
グラチェロのパクリと言われる様に良くも悪くもアメ車的ですね。道具としての性能がとても高いです。子供用の自転車を2台ラゲッジに積み込んでまだ荷物が入る積載性の高さは圧巻です。自転車を積むような時はむしろラゲッジ内がチープで良かったとさえ思えてしまいます。
ハリアーと比較して考えると、ハリアーはホテルやゴルフ場が似合う車で、クルーガーはオートキャンプ場やスキー場が似合う車と言えるのではないでしょうか?
「気分はアメ車」のおおらかな気持ちで乗ると、コストダウンによるチープさも燃費の悪さもちょっとは許せるようになります(笑)
知り合いの2.4にも乗ったことがありますが2.4は街中だけなら気になりませんが高速に乗るとキビシイです。音も加速も1500ccクラスの車の様な感覚で、知り合いはとても後悔していました。
多少ムリしてでも絶対に3000ccをすすめます。
満足している点
海外で先行発売されたハイランダーを見て堂々としたスタイル・広々とした室内&ラゲッジに惹かれてクルーガー発売後すぐに契約しました。
3000ccエンジンは静かでスムーズ・パワーも充分です。
足廻りもシートも固めですが、前車が欧州製スポーツセダンだったせいか気になりませんでした。むしろ長距離でも疲れず快適です。
車幅が広いので取り回しを心配しましたが、角張ったボディのおかげで見切りが良く運転しやすいです。(但しバックモニターは必須)
不満な点
・ボンネットのダンパーが無かったり(初めて開けたときこの車格で?とビックリしました!)、ショックの質感が悪かったり、ラゲッジが安っぽかったり…細かい部分でのコストダウンが目立つ。。あと5%製造原価に余裕を持てば解決出来そうな感じ…後期型はダッシュボードやピラー周辺の質感が上がったが、さらに妙な部分でのコストダウンが目立つ(失礼!)
・これもコストダウンの一環だと思うがオーディオの音は自分の耳を疑うほど悪い。まともな音にするには軽く30万以上はかかりそうなので自分の耳が悪くなったと思ってあきらめている。
・ナビパッケージ発売前(俗に言う(?)20世紀型)のナビはFM-VICSさえついてなく、再探索などはおそろしく頭が悪い。(私の場合後期型のナビコンピューターに換装して解決しました)
・もうちょっと燃費が良ければ…
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クルーガーV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離