トヨタ クルーガーV 「まぁまぁなのに手放す気にならない 新車で買って7年、走行距離は165000キロ 現在までに故障した箇所 エアコンパネルの温度・風量のダイヤル(6000」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

トヨタ クルーガーV

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

まぁまぁなのに手放す気にならない 新車で買って7年、走行距離は165000キロ 現在までに故障した箇所 エアコンパネルの温度・風量のダイヤル(6000

2012.1.17

総評
まぁまぁなのに手放す気にならない
新車で買って7年、走行距離は165000キロ
現在までに故障した箇所
エアコンパネルの温度・風量のダイヤル(60000キロ辺り)
コンプレッサー(80000キロ辺り)
ラジエターファン(100000キロ辺り)
自分にとっては始めての新車
先日、ユーザー車検にトライしましたが、問題なくパス(右サイドは一度ガツンとぶつけられてピラーが少し入りましたが光軸・サイドスリップ問題なし)
初回の車検時に買い替え等も少し考えましたが、やっぱり潰れるまで乗ろうかな?
なんて考えさせてくれる車です。
短所が目立ちますが、これといって良い所がうまく見えないが(空気のような感じ?)現在、買い換える予定も気持ちも有りません。
満足している点
○流行廃りのない外観
○燃費 町乗り8.5キロ 高速10.5キロ (新車時から変わらないところ)ガソリン価格は上がりましたが…
○とりあえずどこでも行ける
○16インチにインチダウンできる(年間約24000キロ走行の自分には17インチは価格が高い)
○ハンドルが軽い割りにフワフワしない
○かなり酷使しているのにあまり壊れない(週に2度は断続的に10時間程度アイドリングで止まってたにもかかわらず)
○営業車として使ってますが、嫌味がない。
不満な点
●内装(オプションの革シートが安っぽい)20万円もしたのに…
●オプションのセット販売(革シート&運転席パワーシート)(サンルーフ&ルーフレール)一つ選択は無理だったところ。
●4AT V6は5ATなのに、2.4は高速走行時、エンジン音がうるさく感じる
●同乗者が寝る(いい意味ですが運転者はたまりません)
●購入時に営業に雪道でも安心です!!四駆ですから!!と言われたが、納車一ヶ月で降雪時スリップ&正面衝突
以前の車(ハイエースワゴン2.8D 4WD)に比べて雪道に弱い。ハイエースはパートタイム4WDでフロントデフロック出来たので、腹が擦るような轍じゃなければ雪道はスタックしてる車を横目にスイスイ走れました。
●S(スポーツ)パッケージは名ばかり、ロールが半端ない
●ABSがすぐ利く(ABSが利くとハンドル軽さから接地感が皆無)ABSが利かなくても十分対応できる場面で
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

トヨタ クルーガーV 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離