トヨタ クルーガーL のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
253
0

車のタイヤについて質問します。

まず18インチから16インチにインチダウンさせる事でクッション性や乗り心地に変化は少なからずあるでしょうか?
また例えば16インチでお考え頂いてレグノのタイヤとナンカンのタイヤを履かせた場合違いは目に見えてまたは身体で感じる程わかるのでしょうか?

因みに自分は安物タイヤをずっと装着して来て前回初めていいタイヤを履かせようと決心してレグノを履かせました。
確かにノイズも静かだしタイヤの減りも全然違う気がしました。
ただ普通のタイヤが例えば2年の持ちならレグノは4年持っても結局のところそれだけ高いので変わらないのかなとかで今回変えるタイヤメーカーなどで迷っています。

様々な意見とアドバイスや経験など知恵をお貸し下さい。
宜しくお願い致します。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

乗り心地というか、硬さはインチダウンにより緩和されます。良し悪しも当然でてきますよ。コーナーや高速走行での安定感は低くなるでしょう。
2インチダウンは誰でも気がつくレベルで変化します。
車種にもよりますが、インチダウンはブレーキの干渉が出る場合があるので注意が必要です。それと扁平が大きくなりすぎ現実的なのもではなくなることもあります。4WD.SUVなどのエクストレイル、クルーガーなどはインチダウンで乗る人は結構いますよ。

アジアンタイヤは安いし減らないけど、性能は間違いなく低い。

一般的な国内タイヤは高いけど性能はいいが、減りも早い。

レグノならトータルバランスは上位ですが値段相応なほど変化が期待できない感じがします。製品としては間違いないものですけどね!

その他の回答 (2件)

  • 100円の回転寿司に行くのも
    寿司屋に行くのも個人の自由
    お好きな物をどうぞ。

    個人的にはレグノは有りだが、安物タイヤは無しだね。
    不愉快な思いはしたくない。

  • カタログに車輪のオプションの記載が有って、希望のサイズが有れば可能ですね。
    極端なタイヤ・サイズ違いは選べません。
    車載の速度計の速度表示が規定外(誤差数%)に成る様なら、保安基準違反と成り違法改造(違反)に成ります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クルーガーL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クルーガーLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離