トヨタ クルーガーL のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
412
0

車の保険について質問です。

現在13年式のクルーガーに乗ってます。
東京海上の任意保険に加入していて月11000円ほどかかっています!
自損は入っていません。

8等級で現在25才です!
おすすめの保険はありますか?また私の入ってる保険は高いでしょうか?


「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

保険会社のお奨めを言いなりになって入っていませんか?
契約内容はつど確認していますか?

保険会社の相互乗り入れによって金額の違いは出ていますが、
2~3倍の差とまでは行きませんので、どの会社でも同じようなものです。

○26歳になれば保険料は下がります
(誕生日の日を異動日にして契約途中でも変更して下さい!)

○運転者を限定する
(ご家族、ご本人さんしか乗らない場合は限定すると安くできます)

○対物無制限になってるとか!?
(対物まで無制限にする必要はないです。)

○つけれるなら、対物に免責をつける
(ペーパーに載ってない事が多いですが、直接問い合わせると可能な場合もあります)

・・・対物無制限や本人限定などは、あくまで私の見解です。
最近は物の値段も上がっていますし、万一の保険ですから
必要と思えば変更はしないでくださいね。

質問者からのお礼コメント

2010.5.19 20:16

ありがとうございました!
契約を色々細かいところまで見てみます!!

その他の回答 (2件)

  • 保険料の差は、補償内容の差。

    同じ条件では、他社へ移っても大きな差にはなりません。
    東京海上は高めなので、安くもなるでしょうが。
    見積もり次第。

    東京海上でしたら代理店を通していると思います。
    まずは補償内容を見直しては?
    代理店の人にご相談ください。
    万が一、事故った時、東京海上は代理店が強いですから、価格だけで判断しないほうがいいと思います。

    車両保険を外しましょう。
    13年式ならたいした価値は無いでしょ。
    等級が上がり、年齢も上がれば、必然的に保険料も安くなります。
    ゆとりが生まれたら、車両保険を付ければ安心。

    結局、保険料と補償はバランスだけ。

  • 東京海上なんだから
    説明聞くまでもなく高いでしょ、そりゃ。

    でも25歳でクルーガーで
    自損と言うのは車両保険のことだと思いますが・・・

    東海でなければ幾らかは安くなるでしょうけどね。
    あくまで幾らかでしょうが・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ クルーガーL 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クルーガーLのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離