トヨタ クルーガーハイブリッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
291
0

高齢ドライバーほど自分の運転に自信を持ってるという調査報告があるようです。
これは、能力が低い人ほど自分を過大評価してしまう、ダニング=クルーガー効果でしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

その通りです。
毎年事故してても自信満々。というか、他社責任ですから。

その他の回答 (9件)

  • それは年齢性別を問わずに言えることかも(^-^;A

    しかも、車の運転に限らず、車すら運転しないような人たちも、ブランド、地位、収入などを盾にマウントを取りたがる行動も、ダニング=クルーガー効果だと言えるでしょう。

    前述のようなものに縋るのは自身が何も持っていないつまらない人間に多く見受けられる傾向があると思います。

  • 会社にもこういう性格な人はいますよね

  • 高齢者に関しては両極端な気がしますね。自信満々か全くなしか。
    全くなしな人は運転しないか免許返納するので、運転するのは自信満々だけになりますが。
    ウチの死んだ爺さんは満々な方だったので困りました。
    トロいだけなのに「譲り合いの精神が無い」だの「スピードの出しすぎだ」など自分が衰えている自覚が全くありませんでした。

  • 引用画像はNHKのクローズアップ現代 2014年7月8日「運転し続けたい~高齢ドライバー事故の対策最前線~」のものでしょうか。
    データは立正大学の所正文教授によるものですね。
    この人は心理学の専門家ではありますが交通事故の専門家ではありません。
    また、高齢者の運転を制限すべきという内容の本や論文を多数執筆しています。科学的なものなら「高齢者の事故率は『事故を回避する自信がある』という自己評価とは大きく食い違う」といった事実を述べるだけで十分です。それに蛇足の結論を付け加えるのは「結論ありきで執筆されたのでは?」といった疑念を持たれても仕方ありません。
    https://gyouseki.ris.ac.jp/riuhp/KgApp?resId=S000274
    このデータにバイアスがないかどうかは疑ってみるべきでしょう。例えば高齢者が家族と一緒にいる所で口頭で聞けば、周りの家族を安心させるために「事故を回避する自信がある」と嘘をつくケースは十分に考えられるでしょう。

    仮にこのデータが実態を反映するものであっても、問題は「『何故』高齢者は事故率とは裏腹に自分の運転を過大評価するのか」という点にあることを忘れてはいけません。「過大評価」そのものより「何故」が重要なのです。

    あと「ダニング=クルーガー効果」は若者のような経験の浅い人が自己を過大評価する現象に対して定義されたもので、高齢者のような十分な経験を積んだものが老化等何らかの理由で退行する現象を指すものではありません。ちなみにダニングとクルーガーは「ダニング=クルーガー効果」の件でイグノーベル賞を受賞しています。受賞理由は知りませんが「ソクラテスや孔子、そしてシェークスピアの遅すぎる再発見」あたりではないでしょうか。

  • どこかの学者さんが研究のためにアンケート調査したらしいですね。
    「あなたは運転に自信がありますか?」とか。
    その結果は高齢になるにつれて自信がある人が多くなっているそうです。

    でもこの質問内容は結構曖昧ですよね。
    質問を受けた人によって解釈が変わってきます。
    例えば、「あなたは歩きに自信がありますか?」聞かれたらどのように答えますか。
    若者は、長距離とか登山とか速足を考えてしまって、あまり自信ないと答える人が多くなるかしれません。
    高齢者は、まだまだ普通に歩けるぞと考えて自信があると答える人が多くなるかもしれません。
    このように質問には「自信」の前提条件が示されていないので、立場によって解釈が変わってくるのです。

    アンケートの回答が、まだまだ運転ぐらいはできます。というつもりで回答した人が多い可能性があるので、このアンケート結果から、高齢者は自信過剰であるとかの結論は導けないと考えられます。

    質問が的確ではないということです。

    逆に非高齢者は自信が無いのにどうして平気で運転しているんだろうとも思ってしまいます。

  • それは年齢関係無いでしょうね。

  • >ダニング=クルーガー効果でしょうか?

    いや、ただ単にそれまで事故を起こしていなかったので
    自分には問題が無いと思っているだけかと

    少し趣旨は違うのですが、都会なんかで毎年ノーマルタイヤで
    スタックして渋滞や事故を巻き起こすのが風物詩(?)と
    なっているのですが、スタックした方が、大体二言目に言うのは

    「以前は大丈夫だった」

    と、言う過去の成功体験です
    そりゃ、その時、偶々問題が発生しなかっただけなので
    必ずしもそうだとは限らない訳です

    なので、その様に仰る高齢者の方も
    偶々、事故を起こしておらず、その様な自信を
    持たれているのかもしれません

  • 去勢を張っているだけでは?
    免許を取り上げられないように。

  • 端的に加齢する程、頭が硬くなり、新規の情報を得るという思考が無くなるからではないでしょうか?
    自分の経験、体験が全て・・・という可哀想な老人です。
    65の周りの人間でも多数います。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ クルーガーハイブリッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ クルーガーハイブリッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離