トヨタ ハイラックススポーツピックアップ のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
632
0

再度質問です。

リアのデフケースにジャッキをかけて左右後輪をあげてそのままDやRレンジに入れて後輪を回しても大丈夫でしょうか?
走行時にタイヤ周り(前か後ろかはわからないのですが)からリンリンと鈴のなるような音がするので修理屋さんに持っていったら
そうやって調べられたのですが
ジャッキから降ろしたあとにベッド部分が少しずれていて、ATシフト時のショックと音が大きくなったような感じです。
詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
車はハイラックススポーツピックアップエクストラキャブです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

>リアのデフケースにジャッキをかけて左右後輪をあげてその
>ままDやRレンジに入れて後輪を回しても大丈夫でしょうか?
整備解説書に記載されている正しい方法です。
一般的にFR車、4WD車はリヤデフがジャッキポイントです。

その他の回答 (2件)

  • リアのデフケースにジャッキをかけて左右後輪をあげてそのままDやRレンジに入れて後輪を回しても大丈夫でしょうか?・可能、異常なし、落ちると事故になります

  • >リアのデフケースにジャッキをかけて・・・後輪を回しても大丈夫でしょうか?
    大丈夫です。
    全く問題ありません。
    そんな事で
    >ベッド部分が少しずれていて
    って、そんなかんたんにずれるようなら、少しの段差で車が壊れますよ。
    キャッツアイなんて踏めませんね。
    そもそもベッドは、鉄のステーにゴムを貼り付けてありますので・・・
    ステーと車体の取り付けネジが緩むか・・・
    ステートゴムの貼り付けが切れるかしないとズレません。

    後輪だけを回転させて起きる不具合と言うと・・・
    車輪の回転センサーの異常(前後の回転さが大きすぎ)を拾うくらいです。
    エンジンを止めてから再び走行すれば、過去の異常として記録されるだけです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックススポーツピックアップ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックススポーツピックアップのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離