トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
205
0

サーフィン、スノボーで使用するのに
ハイエース、ハイラックス、デリカだと
どれがいいですかね?
自分の第一候補はデリカなんですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • ハイエース乗りです。デリカは狭いですがデリカに乗りたいなら先ずはデリカだと思います。ハイエースに一度乗ると他には行けなくなると思います。私は途中ランクルに浮気しましたが、ハイエースだったらって場面が多すぎて昨年リターンしました。
    ハイラックスは、、、個人的には見た目ではダントツです。めっちゃ格好良いと思います!

  • デリカがいいと思いますよ。パドルシフトがついているので運転が楽しいです。ビッグマイナーチェンジ前は、エクステリアは無骨でインテリアはプラスチッキーでしたが、ビッグマイナーチェンジ後は高級感があってよいなと思います。

    車内で着替えたり、車中泊したりとなると、ハイラックスは狭いので無しかなと思います。ハイラックスはかっこいいですけどね。

    ハイエースは、室内が広いのはいいですが、そこまでの広さが必要かどうかですね。エクステリアもインテリアもいかにも商用車といった感じで私は好きじゃないですね。二台持ちならありかもしれませんが、どこに行くにもハイエースってどうでしょうね。まあ、好みの問題ですが。

  • デリカで良いのでは?
    ハイエースとハイラックスは商用車ですから。

    リセール考えるとデリカだけ微妙ですけどね。

  • あなたの普段の使い方次第なのでは?

    ハイラックスやハイエースはナローなら基本5人しか乗れないので大人数を乗せる場合があるならデリカしか選択肢はないですし
    デリカで5人乗るとキャリアボックスがないと板が積めないので、立体駐車場での高さ制限に引っかかりやすくなります。
    よくある2.1mは入らなくなります。
    また板が6枚以上入るボックスは中々手に入らないのでそれも考慮する必要があります。

    後は車中泊をするかですね。
    車中泊をするならハイエースかデリカの2択です。

    ゴリゴリのサーファーやスノーボーダーならハイエースが便利すぎてハイエース一択ですが、あとはライフスタイルを考慮して決めてください。

  • ハイエース、ハイラックスは振り切っている車種なので、悩むなら乗用車であるデリカがいいと思います。

  • こんにちは。

    周りではハイエースとデリカでは、圧倒的にハイエース勢が多い。

    カスタマイズして車中泊や使い勝手の追求をする人はハイエース。
    そこまで派手にカスタマイズ、キャンピング仕様にはせず、一般的な使い勝手も重視するならデリカ。大人数で行くのもこっちかな…

    友達ではデリカ乗りも何人かいるけど、見かけるのはハイエース勢の方が多いです。
    ハイエースだとそれなり以上のガチ勢が多いです。

    ご参考までに。

  • デリカが良い。汚れないしオーバキャブの乗り心地の悪さが無いから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離