トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
7
7
閲覧数:
105
0

22歳なんですが、大学を3月に卒業して
4月から社会人なんですが、
車を頭金なしでフルローンでハイラックス買うのは
やめたほうがいいですか?

金利は3%でボーナス払いはボーナス月はプラスで10万に設定しようと検討中です.

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (7件)

  • 欲しいんでしょ
    個人的には軽トラとか軽バンとか予算内で購入して
    運転楽しみながらいつかはハイラックスと妄想しろよと思います

  • 買っても維持管理が出来ないのでやめたら?
    デカい車乗ってぶつけて修理できないとかになるよ!!

  • 買う金がないなら身分不相応な買い物をしようとしてます
    キチンと会社勤めをしてお金が貯まって欲しいものを買いましょう
    初めは安い中古車に乗るべきですね。

  • ローンが組めるなら別に止めはしないですけど、どこのローンですかね。売らんかなで後は知ったことかの業者もありますのでね。
    正直な話、頭金二~三割は積み立ててからの方が無難じゃないですか。この先、何があるか判りませんからね。保険料のこともあるし。

  • まー他にお金の使い道がなければ乗れるだろうけど、保険に税金、車検の時の支払いを考えると大変。まー実家暮らしなどなら余裕かもね

  • 他の方も申されてる通りローン審査が通りませんね。

    仮審査では勤続年数まで入力しなかったと思います。
    前年度収入に適当な数字(例えばバイトの年収とか)を入れてしまえば通りますよ。

    ですが実際には本審査で勤続年数や前年度年収(バイトではなく会社員としての年収)を見られますので、そこの情報が無ければ厳しいです。

    ただまぁ大企業勤めであれば1番下の400万くらいのグレードなら借りられるかもしれませんね。
    それでも7年払いで月に4万超、ボーナス月は15万超の支払いになりますけど。
    5年払いなら月6万超。
    結構重いと思います。
    個人的にはやめた方が良いかなと思います。

  • そもそも審査に通りません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離