トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
9
9
閲覧数:
224
0

ユーザ車検を受けてきました。
新車購入時から全くいじっていませんが、
光軸検査で落ちてしまいました。

ハイラックスはオートレベライザー月だと思うのですが、どうして落ちてしまったのでしょうか?理由を教えて欲しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (9件)

  • オートレベライザー自体がくるっていれば当然調整しないとだめでしょう
    少し走行しただけでずれますよ普通に

  • 検査場で前面にライトが照らされている画面が出ていませんでしたか?
    それを見ていればどちらに焦点がずれているのかわかるのですが。

  • オートレベライザーは重い荷物を積んだ時等
    後ろ下がり/前下りになった時に使うものです。

    車検はそれだけじゃなく左右の光軸やカットラインも見ます。

    検査した人に聞けばどこがどっちに何センチか教えてくれます。

  • ハイラックスのブラックラリーに乗っています。私も毎年ユーザー車検を受けてますが、車検前に光軸合わせだけは車検場近くのテスター屋でやってもらってから受けてます(2500円)。テスター屋にたまに言われるのが、光軸検査でハイビームの時は外側を隠してやってください、と言われたことはあります。それでこれまで一度も落ちたことはありませんでしたね。

  • オートレベライザーって、そういう意味じゃない。

  • 新車から最低でも3年経っている訳ですから光軸が狂う事は珍しくありません。

  • 光軸のズレが有ったので検査落ちしただけです。3年間乗っていて、光軸がずれない事が前提なのですか?、ずれが出てもおかしく無いですよね。
    その様な保安基準を満足しない車を公道から排除する為と言う目線では車検が有効なのですけど・・・
    光軸の調整をすれば他の車にも迷惑を掛けないですよ。

  • レベライザーを上手く利用出来なかったんやね。

  • 電球を交換してたら電球の個体差
    それ以外だと経年劣化でずれる事が有ります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離