トヨタ ハイラックス のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
4
4
閲覧数:
369
0

ハイラックスについてです。

新型ハイラックスGUN125はなんちゃってクロカンでザコという話題を耳にし、割と同意している人がいました。

昔のハイラックスを見ると評判は良く、見た目は話題にありませんでしたが性能はとても褒められていました。

よくランクルと比較されていますがそんなにGUN125はオフ車としての性能はいまいちなのでしょうか?また、ハイラックスはどの世代迄が性能が良いのでしょうか?
よろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (4件)

  • そうやって言う人も居るんですね。
    すごい偏見な気もしますが・・・

    おそらくですが、昔のハイラックスでのオフ性能ということであれば、LN-106あたりがグッドだと思います。
    前後リーフスプリングのモデルはここまでです。
    それ以降はIFS車なので、ガチってる方はちょっと敬遠するんじゃないかな。

    個人的には現行のボディはボリュームがありすぎて、狭いところに入れる気がしないですね。

  • 性能でみたら現行も決して悪くはないと思いますよ。タイでは舗装されてないような森の中や水深の浅い岩場でゴツゴツした川を渡ったりしていますからね。
    私もハイラックスに乗っていますが、私はアウトドア趣味は特に無いです。ただ趣味で人の荷物をあちこちに運んだりしているので、ハイラックスを買って本当に良かったなと思ってます。このヤフー質問もハイラックスは乗ったこともないような人が跳ねまくって乗りにくそうだとか、乗り心地が最悪とか勝手なことを書いてますが、実際に乗ってる側としては全くそんなことはありませんね。普通の乗用車感覚で問題なく乗れています。

  • 国内販売から5年目、現行型発表から7年経過してますので新型という言い方に違和感があります。そして現行型ハイラックス乗りの大半がアウトドアに縁が無いなんちゃってオフローダーな為質問者様が聞いたようになんちゃってクロカンなどと言われるのです、また昔のハイラックスは・・云々とか現行型ジムニーより昔のジムニーが良かったって言う者たちと同じですね。
    ハイラックスは昔のモデルも現行モデルも十分クロカン可能で性能も良いです、クロカンを知らない人の意見を鵜吞みにしない様にしましょうね。
    どの世代のモデルが良いのかは乗り手の好みです。

  • そもそもハイラックスってクロカンなの?

    クロカンじゃないのに「なんちゃってクロカン」って言われてもねぇ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
トヨタ ハイラックス 新型・現行モデル

ハイラックスを見た人はこんな車と比較しています

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ ハイラックスのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離