トヨタ グランドハイエース のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
686
0

今度買う車で悩んでおります。

現在、グランドハイエースを長年乗って参りした。3.5 V6 レギュラーガソリンです。
高速を走る事も多く、リッター7.5kmで推移しています。
加速もほどよく、

乗り心地やシートの感じや見た目も気に入っておりました。
しかし18万キロを超えておりますので約半年後を目処に乗り換えを検討しております。

今は夫婦2人暮らしで、たまに実家の両親を乗せたりする程度です。

外観の見た目優先で言えばFJクルーザー、
乗り心地や快適さで言えばヴェルファイア、
共に走行距離の少ない中古車で検討しています。

燃費や税金に関しては現状とさほど変わらなければ良いかなと思っています。

実際に乗られている方や自動車屋さんのご意見が聞きたいです!
どうぞよろしくお願いします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

もう少しサイズの小さいSUVなんかも御試乗して、新車も候補に入れてみてはどうでしょう。

例えばアルファードで5年落ちだと250~300万円くらい。
車の平均寿命が今は13年くらいなので、8年乗るとすると年間33万円くらいの消耗。
新車のアルファードでオプション抑えてコミコミ400万円くらいでも買えるので13年乗ると年間30万円くらいの消耗。
13年の平均寿命で考えると、アルファードやFJクルーザーの人気車種は新車がお得です。

逆に予算重視で、アルファードの5年落ちの250~300万円だと仮定すると、新車のCX-5 フォレスターなんかも買えます。
CX-5 ディーゼルなんかは下取りもかなり高いので飽きても乗り替えやすいと思います。

新車も含めての検討が良いと思います。

その他の回答 (3件)

  • 高速多用で乗り心地求めるななら 屋根の高い車はやめた方がいいと思いますよ
    自分は3500のエスティマから4600のマジェスタに乗り換えましたが風に煽られることなく 乗り心地もエアサスでいい車高も自動で制御してくれる 運転手楽ですよー

  • FJクルーザーなら今しかないかもしれませんねぇ!?

  • 高重心のクルマがお好きなようですけど、低重心のクルマも良いでしょう。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

トヨタ グランドハイエース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

トヨタ グランドハイエースのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離